『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

停戦の兆しはまだ見えぬが・・・

2022-03-16 13:09:08 | 喜怒哀楽をポジティブに
夜のニュースと寝る前に見るネットニュース、そして朝一番に
テレビを・・・ここ20日間、連日ウクライナの悲劇を見続けているが、
停戦のための4回目の協議も事実上の降伏を強く求めるロシアに対し、
ウクライナ側は即時停戦と撤退を求め、難航が続いている。

その間もロシア軍の攻撃は続いており、住宅への攻撃や民間人の死者の
数なども報告されている。
悲惨な状況打破のためにポーランド、チェコ、スロベニアの首脳たちが
キエフを訪れ、ウクライナとその自由と独立への支持を表明・・・

世界の多くの国からの信頼を失ったロシアまさに「四面楚歌」と
なりつつある。
国内ではますます情報統制が厳しくなっているようだが、これは
とりもなおさず国民からの信頼を失うことになるだろう。
国内での反戦のうねりが大きく高くなっていることも停戦のための
きっかけの一つとなればと願う。

直接戦火を浴び、四六時中命の危険に晒されているウクライナ人のことは
勿論、経済制裁により生活状況が厳しくなっているロシア人の不安な状態も
ロシアは考えるべき・・・
人間同士が相手の命を奪うような武器を持って解決しようというのは
全く持って愚かなこと・・・
言葉という素晴らしい武器で相手を尊重した交渉を・・・そしてそこで
双方の信頼のもとに硬軟織り交ぜた交渉こそが平和な解決を見いだせる
事は解っているはずなのに・・・

 今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』

 蝋梅は散ってしまったが・・あの艶やかな姿と香りは今も・・

 「人の振り見て我が振り直せ」 なのだろうか


 あの懐かしい言葉(歌)の「いつでも夢を」と
 「いつも、いつでも元気炸裂!」をごく自然に・・・
  

ここからは今日も消しゴム印を・・・その2.
 昨日に続き水中の生き物がはがきの中を泳ぐ・・・
  

  

  




  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする