須田剋太展を見に行ってきました。ちょうど、持ち主の方がいらして、「切断」が郵送の包み紙だったため、宛先の住所が透けて見えることとか、色々、話を聞かせてもらって、おもしろかったです。(ただ、見るだけでは気づかないことって、多いんですね)けっこう、売約済みになってました。22日まで、まだ、お得な十万円台の作品も残ってます。
「ゴビ砂漠」が好き。
植田麻由展もあります。http://gallery-shimada.com/blog/?p=8669
これも作者本人から話を聞く贅沢。作品のうち、一つは触らせてもらいました。こちらも買えます。不気味かわいいです。
お茶は近くのグレゴリーコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/41bfa381033c73983074b41b35d196ac.jpg?1558188737)
切ったら、こんな断面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/a4f4b371d14b0b1c105a09ca4a811ccf.jpg?1558188875)
美味しかった。
大丸の東山魁夷と巨匠の版画展も見てきました。平山郁夫、片岡球子など豪華。店員さんが勧めるんだけど、百万円超えは買えません。でも、いい作品が揃ってました。