父の一周忌で帰省。お盆はコロナにかかって、行けなかったので、今度は何としても行かなくてはと気合いを入れていたので、行く前からちよっと、疲れ気味。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/89199f9039095c26374818f32c61c1f6.jpg?1731827822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/881a28da519e16d34d63f93da5c34dbb.jpg?1731828043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/f38b664dae64063f53233854caefe99d.jpg?1731828221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/3b99dd93bbfd3f27b2459005c3d3ac8c.jpg?1731828248)
すっかり、忘れていた伝説のみかんジュースが出る蛇口に会えて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/89199f9039095c26374818f32c61c1f6.jpg?1731827822)
八幡浜のフェリー乗り場は新しくなってて、チャンポンを食べようと思っていたのに食堂は無くなってました。代わりにできたお洒落カフェは美味しかったですが、ボリューミーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/881a28da519e16d34d63f93da5c34dbb.jpg?1731828043)
「すずめの戸締まり」の聖地巡礼場所になっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/f38b664dae64063f53233854caefe99d.jpg?1731828221)
見たことがなかったのですが、九四フェリーが出てくるシーンがあるとは。特徴的だから、わかりやすい↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/3b99dd93bbfd3f27b2459005c3d3ac8c.jpg?1731828248)
母はさすがに歳には勝てず、髪の毛が減ったり、転けたり、耳が遠くなったり、大変です。
近所の親戚のみなさんのおかげで助かってます。
法事は家でするので、お菓子やお茶の準備が必要。お坊さんは声がよくて、話の上手い方です。
終わったら、近所でみんなでご飯。量は多かったけど、美味しかった。
近所の人にちょっと、父の話が聞けたのもよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます