実は長い間、TVに出てくる「中島梓」さんしか知らず、「栗本薫」さんの本を読んだのは大人になってからでした。
途中で終わったグインは残念ですが、アニメはいい出来らしいです。(でも、アニメは見たくない気がする)
一番、心に残っているのは「レダ」。
少年のナイーブさが印象的なSFでした。
ご冥福をお祈りいたします。
実は長い間、TVに出てくる「中島梓」さんしか知らず、「栗本薫」さんの本を読んだのは大人になってからでした。
途中で終わったグインは残念ですが、アニメはいい出来らしいです。(でも、アニメは見たくない気がする)
一番、心に残っているのは「レダ」。
少年のナイーブさが印象的なSFでした。
ご冥福をお祈りいたします。
「ニッポン硬貨の謎」 北村 薫
エラリー・クイーンの未訳の原稿を北村薫が翻訳したという体裁のミステリー。ネタは五十円玉二十枚の謎(男はなぜ、本屋で五十円玉二十枚を千円札に両替するのか)です。
最初のエラリー父子の会話がものすごく、本物のエラリークイーンぽいので、ファンは読み逃しなく。
「バスカビルの魔物」 坂田 靖子
ミステリのパロディなどの短編集です。
元ネタがわからない時はちょっと、悲しい。
クルーゾー警部がわからなかった。見たことがあるようで、私、「ピンク・パンサー」のオープニング部分しか知らないのかも。
マスクして会社へ行ったら、仕事中もつけておくようにということになっていました。
全員、マスク着用。不思議な光景です。
会社から一人五枚配布されたので、今週は大丈夫(?)
しばらく、この生活が続きそうです。
新型インフルエンザの発生に伴い、会社から電話連絡。緊急連絡網が使われるのって、初めて。
で、内容は「月曜はマスクをして、出勤すること」
いやー、家にマスクはあるんだけど、あごのところに何か文字が書いてあるのでつけたくない(だんなが買った高度?なマスクのため)
明日、普通のマスクを買いに行こうと思うんだけど、売ってるのかなあ?
「クラッシャージョウ」 6 高千穂 遥
アルフィンのキャラがこの巻ではちょっと、うっとうしいです。
ストーリーのパターンもちょっと、似たのが続いているかな。
いっつも見ているわんくま同盟というBlogのところで、こういうお題がはやっているようなので、自分も考えてみた。
触った順を不確かな記憶で言うと、
1.COBOL
2.Fortran
3.Turbo C
4.CASL
5.N88Basic
6.High-C
7.アセンブラ(32ビットで苦労した記憶が・・・)
8.Delphi
9.HTML
10.VRML
11.Perl
12.SIL
13.C++(Borland にVisual C)
14.Java
15.PL/SQL
16.VB
17.VBScript
18.javascript
19.VBA
20.WSH
21.VB.Net
22.C#
23.PHP
24.Grass
って、ところでしょうか。
あ、WSHを入れたら、シェルスクリプトも入れるべきだったか。
ついでに言語は
1.日本語
2.英語
3.中国語
4.ハングル語
5.ポルトガル語
6.古典ギリシャ語
となりますが、全然身についてません。
ただ、我ながら、さわった数だけは立派だな。
「クラッシャージョウ」 1-5 高千穂 遥
実はなぜか、4巻目の「暗黒邪神教の洞窟」しか読んだことがなかったんだよね。
おもしろいけど、けっこう、人が死にますよ。
新訂版 コナン全集1-5 ロバート・E・ハワード
ヒロイックファンタジーの古典です。
昔、シュワルツェネッガーが主役をやっていましたよね。「コナン ザ グレート」って、映画。
あのイメージ通りの主人公です。
実際は短編からなっているので、ストーリーは違います。