一度は動いているのを見たかったので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/864350299092d8144746270ff5cf037b.jpg?1570978879)
サンドーム福井。
ちょっと、生物感があるので、展示にぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/e20d9e09c3314abcba25172bd21d9859.jpg?1570978970)
そばのカフェで腹ごしらえして、中に入った途端、外で動かしているという放送があって、また、慌てて外へ。
風がきついので、放送をたたんだままですが、サクサクとストランド・ビーストが動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/0a4b292e3b7c2dacd6870240dae57249.jpg?1570979425)
中では一時間半ごとに三種類のビーストを動かします。間近で見たら、迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/3c321a7fba4a14df5781ab70d2db8e88.jpg?1570979791)
福井限定、越前和紙のとか、たくさんあって楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/80817300f009f43d09a7f7e6c7ea9509.jpg?1570980067)
手で押す体験もあったので、もちろん参加。
ギシギシ言うのに簡単に押せるのが不思議。
たくさん、見ることができて、満足でした。
プラモデルも4種類、全て購入しちゃいました。
それから、土直漆器に行ってたけど、杯を2種類のどちらにするか決められず、保留。どうしようかな。
帰りには季節外れですが、茹で蟹を買ったら、美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます