
中之島美術館と国立国際美術館の二会場での具体展です。




中之島美術館は初めて。

変なものがいっぱいあって、嬉しくなります。自由に押せるベル(普通のスイッチ)では長く押す人がいると、しばらく、みんな長く押します。

変なものがいっぱいあって、嬉しくなります。自由に押せるベル(普通のスイッチ)では長く押す人がいると、しばらく、みんな長く押します。
私の好きな吉原治良さんもいっぱい。

トイレが異常になってました。


自由に名前を書いていいとのことで、空きのない中、無理やり書いたり。


ヤノベケンジさんのロボットは常設のようです。

国立国際美術館では新しい作品がおもしろかったです。

晩はイルピノーロというところで食べました。美味しかった〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます