MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



こねうど」は,(資)自転車操業 より発売された Windows用のサウンドノベル「LOSTCOLORS」のサウンドトラックディスクです。なんだか意味不明のタイトルですが,正式名称が「こねかけのうどんぶつける祭りがノルウェーの北の村の漁村で」なので,略して「こねうど」らしいです。かなりナメてますね(笑)。

実は このサウンドトラック,2枚組みの 2枚目のディスクには 何故か「FM音源版BGM」が収録されているのです。他にも,製品版として発売されることのなかった X68000用「LOSTCOLORS」の体験版や オープニングムービーの PANICデータ,X68000実機で演奏可能な BGMデータ(ZMD形式)を専用サーバからダウンロードするためのパスワード等が同梱されており,X68000ユーザーとしても なかなか旨みのあるディスクなのであります。

そもそも自分は「LOSTCOLORS」をプレイした事がありません。しかしながら かなりの FM音源好きな自分としては,今更 FM音源を駆使して「新作」のサウンドトラックをリリースしてくるようなメーカーの製品は,どうしても見逃すことができませんでした。(≧∇≦)

早速,自転車操業のサーバから ZMD形式の音楽データをダウンロード。
XDF形式のディスクイメージが入手できるようなので,とりあえず XM6にて起動してみます。

・・・

サウンドトラックに収録されている FM音源版BGM は,比較的音が厚めで 音質自体も YM-2151のそれとは違いますね。正直なところ,個人的には ダウンロードした ZMDデータが 一番しっくりくる「音」でありました。とはいえ,ゲーム自体を知らないため 感動どころか イメージすら湧きません(汗)。ちょっとプレイしてから音楽を聴けば,全然違った印象になるとは思います。

空の不動産」みたいに X68000版が同梱されていれば
確実にプレイしていたんですがね・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )