MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



PSP用ハードディスク「Datel 4GB Hard Drive」を入手しました。

キットの内容は,HDD本体,3,600mAhバッテリー,バッテリーカバー,ファイル転送用ソフトウェア,マニュアルの 5点です。HDDの中身には GS MAGIC製の Magicstor(UDMA66/4,200回転)が入っているようです。それなりの速度は期待できそうですが,メモリースティックと比較すると どうしても速度的に不利な感じが否めません。

HDD本体は メモリースティックスロットに接続する仕様となっていますが,個人的に「どうやって固定するのか」非常に気になっていました。実際の製品をみてみると,PSP背面の形状とネジ穴を利用し ネジ止めなしでかなり「カチッ」とはまる感じ。取り付けに関してはかなりしっかりしていると言って良いと思います。

後付けの製品で しかも海外製とはとても思えない出来に若干驚いたり。
さすが高価なだけはありますね。(≧∇≦)

HDD本体を取り付けると 十字ボタンの裏側が 約1.5cmほど突出する事になりますが,逆に「グリップ」として活用できるので ホールド性が上がります(笑)。また,3,600mAhバッテリーを取り付けた場合には,操作ボタン側の裏側が 同様に約1.5cmほど突出するので,両方取りつけたほうがバランス的には良いです。気になるのは,メモリースティックスロットに接続した HDDのフラットケーブルが PSP本体左側にはみ出しており,PSPを両手で持った時に 左手の内側に接触して非常に邪魔である点です。断線を防ぐため 丈夫なゴム性になっているのだと思いますが,せめてもう少し短ければ干渉を抑えられただけに,少々残念ではあります。

写真は引用ですが こんな感じ になっています。
形状がいかに無茶か解りますね! もうゲームギア並みに巨大化してますから(笑)。
SONYのデザイナーさんが泣くよ。これは。

ちなみに UMDの出し入れが不自由そうに見えますが 無事に行えるので問題はありません。

取り付けた感想は「でかい」そして「重い」。特に「キワモノ好き」ではないのであれば,素直に大容量メモリースティックをチョイスしておく方が無難です。わざわざ何万円もかけて やる事ではないですね。要は馬鹿チューンなんですな。

バーカ!俺のバーカ!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )