MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ハギワラシスコムから発売されている「Easy Recorder」を入手してみました。

「Easy Recorder」は,入力された映像を メモリースティックデュオに直接記録できるハードウェアです。記録した映像は PSP等の メモリースティックビデオフォーマットに対応した機器にて再生可能となるので,PSP向けの動画データを作成するうえで かなり活躍してくれそうなアイテムであります。

録画操作は非常に簡単。

本体背面の 映像(音声)入力端子にテレビや ビデオ機器等からの出力をつなぎ,本体前面の メモリースティックスロットに 空き容量の十分にあるメモリースティックを挿入します。あとは,電源を入れて録画ボタンを押すだけです。もう一度録画ボタンを押せば止まります。

うわ簡単ねぇ。(≧∇≦)

適当なテレビ番組を 2~3分録画したメモリースティックを,そのまま PSPに突っ込んで 普通に再生できました。メモリースティックの空き容量は 本体の LED表示で視認可能です。また,録画画質についても 本体のボタン操作で 3段階に変更が可能となっています。かなりの手軽さなので,もしかしたら結構使えるかもしれません。

注意点としては,本体にモニター出力がないので ビデオデッキ等を直接つないだ場合,ビデオデッキ側に 映像出力が 2系統以上ないと 録画映像がモニターできない事でしょうか。また,映像ソースが テレビの場合,テレビ側に「映像の外部出力端子」が装備されている必要がある点も要注意です。

ちなみに

先日購入した PSP用ハードディスクを 直接突っ込んで録画してみましたが,
接続状態の外見がかなり怪しい割には 単純に上手くいきました(笑)。
(すでに PSP GadgetZ で検証されているネタです。)


【関連リンク】

 ・ハギワラシスコム ・・・ Easy Recorder の情報など


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )