MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



最近インターネット上で 妙に流行っている「YouTube」。

同名のアメリカ企業が 2005年より開始した 動画の共有・閲覧を目的としたウェブサイトで,動画閲覧だけであれば基本的に無料というズバラしいサービスであります。2006年時点ですでに 4000万以上の動画が登録されていると言われているうえ,日に3万5千もの動画がアップロードされているというから驚きです。かなり容易に動画をアップロードできるようですが,1つの動画あたり 100MB/10分間 に制限されているため,10分を超える画像は 複数に分割されてアップロードされていたりします。

自分も 結構頻繁に覗いていますよ。(≧∇≦)
見逃してしまったテレビ番組等がアップされている事があるので
非常に重宝しているサイトです。

先日「表まさひろ日記」という blog に,「YouTube動画のプレイヤー」という記事が掲載されていました。なんでも,YouTube で再生される動画は「.flv」という形式のファイルでキャッシュされるので,これを「保存」しておいて,後で再生させる事ができるとの事。ウチの Windows98環境で試してみたところでは,YouTube にて特定の動画の再生が終わった直後に,インターネットキャッシュフォルダ内に「~.flv」というファイルが確認できるので,これをキャッシュフォルダ外に保存しておけば良いようです。もちろん,専用プレイヤー「Wimpy FLV Player」が必須なので ダウンロードしておく必要があります。

プレイヤーは Windows用と Macintosh用が 用意されています。
これで,くだらない動画を沢山保存しておけますね(笑)。


【関連リンク】

 ・YouTube ・・・ 動画共有・閲覧サイト
 ・Wimpy FLV Player ・・・ Free FLV Player の入手元


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )