MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



PLAYSTATION3 の「まいにちいっしょ」に,写真撮影機能がついたので使ってみました。

連日更新される非常に活発なコンテンツなので,自分も開始当初から1回も見逃す事なく付き合ってきましたが,ニュース以外の機能(部屋のカスタマイズや,ゲームなど)については ほとんど使用したことがなく,せいぜいニュース内でプレゼントされたアイテムをちょこっと並べた事があるくらいです。せっかくスクリーンショットを撮るのですから,部屋がデフォルト状態ではちょっと面白くないので,とりあえずカスタマイズを実施してみました。

基本的に「アイテム課金」なので,内装用アイテムは「購入」する必要があります。個々のアイテムは安価ですが,実際にカスタマイズをしてみると 結構な数のアイテムが欲しくなってしまい,結果的に数百円の出費になりました。壁と床を替えただけでも かなりイメージが変わってきますね。小物関係を部屋に配置すれば,それぞれに対応した「トロのモーション」も追加されるので,小物が多いほどトロの生活のバリエーションも豊かになる仕組み(笑)になっているようです。

開始当初から比較すると,玄関側のエリアなど,トロの活動範囲も大きく拡張されてきているので,是非,カスタマイズの範囲も拡張してほしいところ。他人の部屋に出張(または,他人の部屋の閲覧)ができるようになると,内装にもさらに力が入るんですけどね。ポストペット的な機能を持たせて,帰ってきたトロが行った先の家を紹介してくれる機能ってのも面白そうじゃないですか?行き先をランダム化すればさらに楽しそう。オンラインパックを有料ダウンロード化する事でなんとか実現できないのかな・・・。ソニーさん。是非お願いします。

・・・コスプレさせてスクリーンショットを撮るべきだったかな。
でも,持ってるのアフロだけだし。(≧∇≦)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )