MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



秋葉原といえば「ゲームハリウッド」。

PS2,PS3,PSP,Xbox360,Wii,DSなど最近の主力ゲーム機向けソフトウェアの「海外タイトル」を取り扱っているお店です。品揃えはかなり豊富で,店内には まるで国内品を販売しているかのように大量の海外ゲームが平然と陳列されています。ゲーム関連グッズのラインナップも充実しており,特にマジコン系アイテムが豊富。その他,電波新聞社製のスキャンコンバータ製品を多数取り扱っている数少ない店舗でもあります。ベーマガのバックナンバーを取り扱っているあたり,ただのゲーム屋ではない雰囲気がいっぱいです(笑)。

JR秋葉原駅からは結構近いのですが,ビルの5階にあるうえ,入り口が奥まっているのでちょっと解り辛いかもしれませんね。中央通りを横断し,ラジオデパート脇を御茶ノ水方向へ進んだところの,パチンコ屋の交差点を過ぎた右手に入り口があります。海外ゲームファンであれば一度は行ってみて欲しいお店です。地方出身者は新幹線代を払ってでも行ってみる価値がありますよ。自分がネタにしている海外ゲームの多くは「ゲームハリウッド」で購入したものです。

PSP-2006PBもここで買いました。(≧∇≦)

密かに「ジャンクコーナー」も熱いです。結構めずらしいものが置いてあったりするので,自分はかならずチェックしています。あとは海外ハードですね。やっぱりジャガーは気になりますよ。ジャガーは。「スーパーポテト」もかなり楽しいお店ですが,ゲームハリウッドもかなりのもの。客層がちょっと「濃い」のが気になりますが,攻撃されないように避けていれば問題はありません(笑)。是非行ってみて下さい。

入り口の左手奥に押し込まれているガラスケースの中身が凄いですよ。
ベーマガ世代には 涙モノのグッズが陳列されています。

残念ながら非売品・・・。


【関連リンク】

 ・ゲームハリウッド ・・・ゲームハリウッドのWebページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )