MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



最新の携帯電話を入手したのだから,ゲームも最新のものをプレイしたい。ということで「リッジレーサーズモバイル」をゲット。「FOMA F906i」には標準実装されていないゲームですが,「ナムコゲームズ」経由で入手が可能です。昨年冬に「リッジレーサーズモバイル」が発表された時点では,かなりインパクトのある画像がいくつも公開されていたので,非常に期待感があります。「P905i」の購入を保留した関係上,プレイするのは今回が初。

収録車体は,クラス3まで1クラスに3台づつで 計9台を収録。個人的には「アベイユ」が入っているので全然問題なし(笑)。ただし走行できるコースは「Ocean Bay」の僅か1コース・・・。初回ダウンロードにかかるパケット通信料を考えての事だと思いますが,パケット定額制があたりまえの時代なんですから,2~3コースあっても良かったのではないですかね・・・?とりあえずダウンロードコンテンツとして「Ridge City Highway(Seaside Route 765)」がゲットできたので,これも個人的には問題なし。音楽がほとんど収録されていないのが一番の問題・・・。せめてダウンロードできるようにして欲しかったです。

テクスチャーの精度が上がった関係上,非常に美麗になった気がしますが,実際には「R4」程度の動きですね・・・。AT設定では車体の加速が悪いうえ,壁にヒットした時の速度の落ち込みの大きさもあって,場合によっては停止してしまう事もあるほどです。ドリフトの制御もし辛く速度の落ち込みも大きいので リッジらしい走りはほぼ不可能。これじゃゲームになりませんな・・・。やはり「PSP」が相手ではまだまだ勝負にならないみたい。携帯電話でここまでできるのは かなり凄いと思いますが,ちゃんと遊べないのでは意味がありません。正直なところ,前作の「リッジレーサー」の方が 断然に遊び易かったような気がしますよ。

やはり「FOMA 905i」シリーズのプロモーションソフトだったと言う事ですかね。
どうにもナムコらしくない完成度だったと思います。(≧∇≦)

この際「R4」を移植すればよかったのに。
「Ridge Racer Type i」とかにして。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )