MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



懐かしのテーブル筐体型貯金箱「ゲーム筐体型バンク」を購入。

久々の「おもちゃ」系ネタです。貯金箱なんてそういくつも必要ないのですが,テーブル筐体型・・・と言われると ちょっと欲しくなりますね(笑)。まあ,どちらかというと「テーブル筐体の1/6サイズフィキュア」と言った方がしっくりくる感じのモノではあります。フィギュアというだけあって,作りはなかなか忠実。1978年の「スペースインベーダー」の筐体を模擬したものになっていて,レバーやボタンはもちろん,インストカードや白黒画面に貼られたカラーフィルムまで再現されています。タイトーの「ライセンスプレート(?)」まで貼られているのは驚きました。

ちなみに,この貯金箱にはゲームも内蔵されており,100円玉を投入する事でクレジットアップされプレイが可能となります。内蔵されているのは 液晶ミニゲーム版の「スペースインベーダー」。筐体に付いている小さなレバーとボタンでプレイします。ただし,ゲーム自体の出来は・・・おまけ・・・程度です(笑)。逆にゲームがチープな割に,サウンドだけは「実機と同じ音」を採用しているので,雰囲気は抜群なんですけどね。まだ2~3回しかプレイしていませんが,3面あたりから極端に難しくなるのが熱いです。

飾っておくだけでも,なかなか存在感があるアイテムですよ。(≧∇≦)
アップライト筐体バージョンが欲しくなりますね。

そういった意味では,セガ系の筐体フィギュアも気になるところではあります。
やばい。このシリーズは「箱買い」しちゃいそうだわ(笑)。


【関連リンク】

 ・ゲーム筐体型バンク ・・・ タカラトミーの公式サイト


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )