MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ずっと噂のあった「PlayStation Phone」。個人的にはあまり興味がなかったので殆ど注目していませんでしたが,先月くらいからインターネット上に流れていたらしい「製品画像」を見てちょっと興味が出てきたので,今更ながらネタにします(笑)。パッと見は,ソニエリの「Xperia」のディスプレイ部分にスライド機構を持たせ,内側に「PSP goライクなコントローラ」を仕込んだような製品に見えますね。あくまでも携帯電話である事を優先したのでしょうが,携帯する「ゲーム機」のデザインとしては「PSP go」の方が洗練されているように思います。まだ詳細なスペックが明らかではないようなので「PlayStation」というブランドにはあまり過剰な期待をしない方が良いのかもしれません。

搭載OSはAndroid2.xとなる様子。次期バージョンの3.0にも対応しているのだとか。写真では確認できませんが,背面には「L/Rボタン」が付いています。ストレージは内蔵+外部(microSDカード)の構成。USB端子は専用コネクタではなく標準的なコネクタ形状が採用されているようです。写真をみる限りでは「アナログパッド」が存在しませんが,コントローラ中央部分のスペースに何が装備されるのかが気になりますね。

注意しておきたいのは「独自のゲームプラットフォームの採用」との情報があること。液晶部分はタッチパネル構造になっていると思われますし,おそらく加速度センサーも装備されるでしょう。従来のゲームパッド操作に縛られないゲームのリリースも考えられる事から,あまり「PlayStation」らしくないハードなのかもしれませんね。「PlayStation」を語る以上,PlayStation Storeからダウンロード購入できる「PS1」向けのソフトくらいは動かせるようにして欲しいところですが・・・。

買うか買わないかは,正式な情報が出てから考えます。
値段よりもスペックが気になりますね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )