MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



PlayStation4のアーケードアーカイブスに「双截龍(ダブルドラゴン)」が登場したので早速ゲット。

テクノスジャパンから発売されていたアーケード版「双截龍」の家庭用ゲーム機への完全な移植版は,2007年にXBLAで配信されたXbox360用「双截龍」が唯一でしたが,配信元の倒産が原因で突然ダウンロードができなくなってしまい,すでに有料の「完全版」を購入していても,無料の「体験版」モードでしか遊べなくなるという不具合が発生。最初のうちは再度「完全版の購入手続き」実行すれば無料で完全版を復元できたりしていたのですが,最終的にはそれも不可能になり,2012年3月頃を最後にXbox360上から削除。自宅でまともにプレイできる「双截龍」は皆無な状態となっていました。

このほど,株式会社ハムスターが発売しているPS4向けのダウンロードコンテンツ「アーケードアーカイブス」にて「双截龍」が発売されたため,再び自宅で完全移植版をプレイできるようになりました。これは非常に嬉しい!まあ・・・わざわざPS4でプレイするようなゲームではありませんし,前述したアーケードアーカイブスも,今まで配信されたタイトルについてはほぼ無関心な状態でした。ただし,配信タイトルが「双截龍」なら話は別。ゲーセンでかなり熱中したタイトルであり,ずっと自宅でプレイできる「完全移植版」の登場を待ち望んでいたタイトルでもあったからです。Xbox360が前述の有様なので,PSプラットフォーム向けにあらためて移植されたのは本当に嬉しい限りです。

当時,ゲーセン仲間とともに,敵キャラをスクロールアウトで消したり,穴に落としたりして,極力戦わずに先へ進んでいくプレイスタイルを確立しようと,躍起になっていた事がありました。現在でもそのプレイパターンは「手」が覚えているので,当時の感覚が蘇りさえすればラストまで再現する事は可能だと思います。いつか,PS4の「SHARE」で動画アップができると良いな。

先程ちょっとプレイしてみたら・・・お約束の「飛び出す柱」で全滅しました(笑)。
感覚が蘇るまでまだまだ練習が必要ですな。(´・ω・`)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )