MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



あちこちで話題になっていた「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」による「新宿駅メトロプロムナードジャック」の様子を観てきました。東京ゲームショウ2016の合間を利用して観に行った割には,ゲームショウよりもテンションが上がっちゃった感じです(笑)。デレステの1周年を記念して,2016年9月12日~9月18日までの1週間,新宿駅のメトロプロムナードが「デレステ」の展示物だらけになっているとの事で,これは是非観に行かねばと。開催日程がちょうどゲームショウのタイミングとかぶせてあったのが非常にありがたい限り。この手のイベントだけのために東京に出てくるのはちょっと難しいですからね・・・。新宿駅に行くのは約4~5年ぶり。東京に滞在していた時期も新宿はほとんど行かなかったので,迷うんじゃないかとちょっと心配でした。

現地に行ってみたら・・・地下通路が一面「デレステ」だらけ。床も天井も壁も柱も全部デレステに(笑)。こりゃあ凄い。凄いというか・・・絶対やりすぎですって(笑)。壁に設置された「全キャラ登場のイラスト」は写真では絶対に収まらないサイズ。横に巨大なLEDモニタには大量の「ぷちデレラ」が闊歩しているし,同じく巨大なLEDモニタに映し出されている「デレステのMV」の前には大勢のPたちが陣取って,ライブが終了するたびに「拍手喝采」が巻き起こる始末・・・。各アイドルの等身大ポップを使用した展示もあって,もはやテーマパークの様相です。何だか「10thライブ」の展示を思い出してしまいますね。さらに,通路の柱にはすべて「各アイドルの3Dモデル」をベースにした柱巻ポスターが展示されていて,その数なんと総勢60名なのだとか。・・・自分が観れているのは50名分くらい。あと10名はどこにいたんだろ???




ナムコの課金商法が良いとは言いませんが,この規模で突然還元してくるナムコは個人的に大好きです。
一部のPが現場で「アイマス最高!」をやったようですが,そのせいでアイマスが最高じゃなくなったらどうするつもりなんだか。
普通の人たちにしてみれば迷惑なイベントでしかないんだから,その場は空気を読むべきですよ。(´・ω・`)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )