MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



いろいろとアップデートが成されて,かなりプレイしやすくなってきた印象の「シアターデイズ」。登録楽曲も入手できるSSRアイドルもまだまだ少ない状態ではありますが,音ゲーとしてのプレイ感は個人的にはデレステよりもミリシタの方が好きです。とはいえ,ゲーム内の「資産」は圧倒的にデレステが多いので,どうしてもデレステにプレイが偏りがち。前回も書きましたが,もうちょっとユニットが揃ってくれば様々な楽曲に対応しやすくなって,イベントを気持ちよくこなせるようになるんですけどね。まあ・・・まだまだ課金の蓄積額が少ないので,そう簡単にSSRアイドルが揃わないことは十分理解してはいるので,徐々に資金投入をしながら体制を整備していきたいと思います。

デレステでは,イベントを一気に走りやすくするため,期間無制限の無償ジュエルをプレゼント一覧に大量に貯め込むようにしています。ガシャは有償ジュエルだけで回すようにし,無償ジュエルはイベント時に必要分取り込んで使います。ミリシタについては,何も考えずに無償ジュエルを全部取り込んでしまっていたので,ヘタにガシャを回すと無償ジュエルを全ロストしてしまって,イベントが走りづらくなってしまうのです・・・。ミリシタのイベント(PST)では,ある程度上位に入れば「ユニーク衣装」持ちのSRアイドルが手に入る仕様になっているので,現時点ではイベントを重視して有償ガシャをあまり回していませんでした。こればかりは頑張って貯めるしかありませんね。

などといいつつも,9月~10月はそれなりにSSRアイドルを獲得できています。
SSR確定チケットももちろん購入してフル活用。獲得したSSRアイドルは以下のとおり。





まずは9月。新人の「桜守歌織」がゲットできたので,シアターデイズのタイトルグラフィックを飾っている5名が揃いました。「元気に行進!アイドルマーチングフェスティバルガシャ」の「矢吹可奈」は狙って取りにいったもの。無償ジュエルを併用しているので課金額はそれほどでもなかったです。次に10月。765プロ勢の「水瀬伊織」と「四条貴音」をゲット。貴音はSSR確定チケットを使用して入手したもの。これにより白石紬との銀髪コンビが達成されました。さらに「宮尾美也」と「箱崎星梨花」もゲット。星梨花ゲットで念願のミリラジトリオが揃いました。う~ん・・・ろくに課金してないのにこんなに順調で良いのかしら・・・。

ミリシタは若干運営が弱いですよね。

最近になってイベントが活発化してきた感がありますが,正直ガシャに魅力が足りない。765のユニットを引っ張り出してでももっと積極的に売った方が良いんじゃないかなと。デレステみたいに,SSRアイドルを乱発ぎみにでも出していかないと,売れるものも売れませんぜ。あとは有償衣装の販売と楽曲の販売。有償のコミュがあってもいいかもしれない。これぐらいやってもバチはあたらんでしょ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )