MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



久々に眼鏡を新調。おそらく2015年くらい振りです。

ここ10年くらいは,某ヨドバシ仙台の中にあった眼鏡屋さんで眼鏡を作っていたのですが,いつのまにかコーナーが無くなってしまい,やむを得ず「眼鏡市場」を利用することに。ずっと利用している店だと検眼のデータが保存されているので,眼鏡を作るのが速くていいんですよね。なので今回は検眼からやりなおし。フレームは今まで使っていたのと形状も色も同じようなヤツを,店舗のセール品の中から厳選(笑)し決定。レンズの方も在庫があるとのことで,すぐに作っていただけるとのこと。自分の場合,乱視が特に強烈なので,この状態に合うレンズの在庫なんかよく持っていたなと。予算的には 3~4万円くらいは考えていましたが,なんとフレーム価格にレンズ代と作業代も含んでいるらしく,2万円以下での仕上がり。しかも当日中(1時間半後)に受け取れるとあって,さすが業界首位のチェーン店だけありますね。

眼鏡を新調したことで,日常生活以外で大きく恩恵を受けたのが「PlayStationVR」でのゲームプレイ。もともとの眼鏡がありえないくらいキズだらけだった(笑)という事もあるのですが,光の乱反射が少なくなった分視界がクリアになって,もの凄くプレイし易くなった印象です。眼球の至近距離に小さな「液晶モニタ」があって,眼球めがけて光を発している訳ですから,眼鏡にキズがあったりしたら見づらくて当然。眼鏡がキズだらけの PSVRユーザーは,今すぐ眼鏡を作り直すことをお薦めします。

ということで,眼鏡クエスト終了。(`・ω・´)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )