MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



F1スペインGPで琢磨8位、アグリ・ホンダが初入賞(読売新聞) - goo ニュース

大混戦でかなり面白い今シーズンのF1GP。

スペインGP直前でライコネン,アロンソ,ハミルトンが同ポイントで並んでいる状況はなかなか凄かったですが,結果,マッサが勝ってハミルトン2位。アロンソ3位。ライコネンはリタイア(笑)。ドライバーズポイントはなんとハミルトンが首位に。こりゃあ本当に面白くなりそうです。特にルイス・ハミルトンはチャンピオンシップをかなり熱くしてくれるキーマンに違いありません。序盤とはいえ,ライコネンもアロンソもちょっと元気がありませんから,ここはひとつニューフェイスにビッグバンを期待したいですね。

ちなみに今年のスペインGPは久々に大荒れのレース。
サバイバルを生き残ったスーパーアグリの佐藤琢磨が8位入賞の快挙を成し遂げました。
チーム発足から僅か22戦目での初入賞は凄いですよ。(≧∇≦)

亜久里代表の顔がヘニョヘニョになってたのが印象的でした(笑)。

チームの運営予算を考えたら「優勝に匹敵する入賞」ってのは大袈裟ではないと思います。そもそも本家ホンダを差し置いての活躍ですから,亜久里代表もさぞ気持ちいいでしょうね。これで車両違反の裁定さえ下らなければ文句はないのですが・・・。F1てのは結構こういう場合に冷たい裁定を下しますからね。シーズン終了時にポイント全剥奪ってのだけはやめて欲しいところ。

とりあえず,今シーズンはまだまだ活躍してくれそうなので楽しみです。
絶好調で日本に帰ってくる事を期待したいですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




愛用しているマウス「Logicool G5 LASER」のソールを交換してみました。

交換用に購入したのは「hyperglide」という製品。100%テフロン(フッ素樹脂)製で対磨耗性にも優れている様子。2組入りで980円程度というコストパフォーマンスの高さも選択の理由です。セッティングについては,もともとマウスに張り付いているソールを剥がした後,hyperglideを貼り付けるだけで完了。これを貼り付けるだけでマウスの「すべり具合」が全然違ってきます。

逆にマウスが軽くなった分 細かい操作が若干難しくなった感がありますが,幸い G5 にはカウント値調整ボタンが付いているので,どうしても困るような時はカウント値を落として使おうと思います。もちろん現状で困るような事象は発生していませんし,むしろ使い勝手は向上していると思います。

実際の使用感はまさに「エアホッケー」感覚。
ある程度抵抗のあるマウスパッドを選ばないとすべり過ぎる感じです。
導入効果はかなり抜群。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この週末は東京から一時帰宅中。パソコンやらゲーム機やらは ほとんど東京の自宅に送り込んでしまいましたが,Macintosh関係や X68000関係などレトロ系のものは 全て仙台の自宅に置きっぱなしです。東京に行っている期間は blog のネタも進行しにくいかな・・・とか思っていたところ,仙台の某ジャンク屋にて「Roland CM-64」を発見。本体とACアダプタのみのジャンク品でしたが,値段が1050円だったので即買いしました。

明日(13日)には東京に戻るにもかかわらず,
ジャンク品を買ってくるあたりが 馬鹿の真骨頂(笑)。

自分は MT-32に 拡張用PCM音源の CM-32Pを接続して MIDI環境を構築していましたが,CM-64は,MT-32+CM-32Pがオールインワンされた音源となっているので,本当は CM-64が欲しかったんですよね。当時の自分の「予算」がそれを許さず,結局は CM-32Pで妥協してしまいました・・・。個人的には SC-55 よりも思い入れがある音源なので,ジャンク品とはいえ入手できた事はそれなりに嬉しいです。

2台だった音源が1台になり,接続ケーブル類や ACアダプタの数が少なくて済むのが特にありがたいところ。LA音源パートと PCM音源パートの音量バランス調整をしなくてよいのも楽でいいです。安さの割に破損個所やコネクタの接触不良などはなく動作は正常。外装の汚れが若干ありますが それは年相応かと。まずは「当たり」でラッキーでした。いつ壊れるかはわかりませんが(笑)。

とりあえず「REDZONE」の MIDIシステムを更新。
早速「GENOCIDE2」を起動してサウンドを堪能しています。
やっぱ生音(?)は違うっすね。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いろいろ持ってきたものが山積していて未整理の状態。

電化製品まわり(特にパソコンとテレビ)さえ整備されていれば暇つぶしで困ることはないので,取り急ぎその辺りを重点的に整備。部屋のテレビはブラウン管仕様のSDテレビで,外部入力はビデオ入力が2系統のみ。仙台の自宅から PSX と PLAYSTATION3 を持ち込んでいますが,既設のケーブルテレビ機器があるため 全てをラックに収められない状態になっています。接続系統不足はセレクタでなんとかなりますが,置く場所の拡張は少々面倒です。

結局 PLAYSTATION3 はラック内設置で確定。
PSX は暫定で「地べた設置」となりました(笑)。

それにしても PLAYSTATION3 の発熱量はすごい。仙台の自宅ではテレビの横に縦置きで置いていたため あまり熱を持たなかったみたいですが,ラック内に横置きで置いた途端,猛烈な発熱が顕著に感じられました。動作させる際はラックのガラス扉を開放しておかないと ちょっとヤバイかもしれません。その点,PSXの発熱量はそれほどではありませんので,PLAYSTATION3 を外に出せばいいような気もします。まあ・・・仮にも「高級機器」なので せめてラック類を用意した後に考えることにします。

・・・購入金額でいえば,PSX の方が高級機器でしたね。(≧∇≦)
新しい機器の方がなんとなく高価に思えちゃいます。

残る課題は Xbox360 の処遇。持ってきても明らかに設置場所がない・・・。「TEST DRIVE」の続きをやりたいところですが,持ち込むかどうかは保留ですね。定期的に地元は戻る事があるので,その際の暇つぶし用に「お留守番」という事になりそうです。そういった意味では,Macintosh や X68000 もお留守番確定。まあ当然ですが(笑)。

あくまでもケーブルテレビ回線にてインターネット接続しているので夜間は激重。
ヘビーなネットゲームは,しばらく困難な状況になりそうです。

やるけどね。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




お仕事の都合で一時的に東京に勤務することになりました。

いわゆる長期出張のようなものですが,扱いは「出向」。とりあえずレオパレス系のアパートを会社が借り上げてくれたので,滞在先の家賃は全額会社もち。加えて光熱費と通勤費も会社もちなのでかなりラッキーです。仙台の自宅はそのままにして,しばらくは行ったり来たりする生活が続く感じですね。半年後には再び元の生活に戻る予定です。

こんな blog やっている関係上,東京はかなり危険(笑)。
最小限で済んだ引越し荷物が,半年後には「爆発的に増殖」している可能性がありますよ。

ケーブルテレビ用に敷設されたLANケーブルを分岐してパソコンに接続しようと職場からハブを借りてきたものの,パソコンを起動しなおす度にパスワードを確認されまくるため,急遽ブロードバンドルータ「corega CG-BARFX2」を購入。狙いどおり,ルータを再起動しないかぎりパスワード確認ウィンドウは表示されなくなりました。・・・こういう事をやってると,確実にモノが増えていくんですよね(笑)。

仙台の自宅に戻ったら,ネットワークは全部「光」に変えようかな・・・。
せっかくルータを買ったんだしね。(≧∇≦)

環境が変わったことでのストレスは十分に感じていますが,自分の「生活必需品たち」はすべて持ってきているので,仕事以外の生活は実はあまり変化していません。先にも書いたように,むしろ秋葉原が近くなった事の方が問題かと(笑)。さてさて何を買ってしまうやら。自分自身が楽しみです。

マリオタスケテー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




UOKR発売に先駆けて,メディアワークスから「ウルティマオンライン公式マスターガイド」が発売になりました。今回はいつになく風変わりなパターンで「コミック編」と銘打たれています。こういった主旨の書籍が今まで発売されなかったのが意外ですが,中身ははっきりいって「アンソロジーコミック」そのもの。マスターガイド・・・の部分は若干忘却の彼方といった感じです。内容はさすがに「UOをよく解っているUOらしいネタ」のオンパレード状態でなかなか楽しめます。バッグボールネタの漫画には一瞬ひるみました・・・(笑)。

UOネタの漫画といえば,やはりインターネット上に公開されていたものが主役。

7~8年プレイしている自分でも知らない時代を生きてきた,先人達の経験談が漫画で読めるとあって,ピーク時はゲーム以上に漫画にもハマッていました。老舗はやはり「ROBINのまんがコーナー」ですが,残念ながら無期限休止宣言が出てしまいました・・・。「BRITANNIAの勇者達」や「みんなNorrathの空の下(EverQuest)」が凄く好きで,毎日のようにサイトを訪れていました。TAO と ETTA のキャラが絶妙で,コミック化して販売しても絶対に売れたと思います。ちなみに漫画作品は現在でも全て読むことが可能です。

あと,UO情報サイトの老舗「妄想鰤」も,その昔は漫画を置いている代表的なサイトでした。

情報サイトの主が書いていた漫画だけに,ネタがリアルでマニアック。これも十分コミック化できるクオリティでしたが,サイトデータの消失事故(?)によって漫画も消失。その後公開される事はありませんでした。残念・・・。ちなみに,UOTDのコンビニパッケージに同梱された「ライフスタイルガイド」の漫画を書いているのが,妄想鰤管理者そのひと。これはいまでも保管しています。

今回の「ウルティマオンライン公式マスターガイド」の出版があと5年早ければ,
彼らの UO漫画が商業誌上で読めたかもしれませんよね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日のパブリッシュ44の影響(?)で,ヘイブンが廃墟になってしまいました。

廃墟にはお約束のアンデットモンスターも出現しており,すでに占拠されてしまった感じですね。ヘイブンの街自体は別の場所に再建されており,しぶとく生き残っています。自分の場合,ヘイブンよりもオクローの方がしっくりくる世代なので,ヘイブンという街に対する思い入れは全くありませんが,今までいろいろあったブリタニアにおいて 街自体がまるごと移動しちゃうのは始めてのような気がします。それとも,ふたたび街を奪い返して以前のヘイブンが復活する事もあるんでしょうかね・・・。

UOKRへの導入イベントがらみなのでしょうが,あまり関心がない地域とはいえ 慣れ親しんだ世界がなくなってしまうのは,ちょっと寂しい感じです。ブリタニアが「Felucca」と「Trammel」に分断された時点で,かなり多くのものを失った気がするだけに,今回のヘイブンの件についても 単純に「既存の世界を破壊する行為」に思えてなりません。UOKRがどれほどのものか解りませんが,既存の世界を積極的に維持しない・・・のであれば,それは既存のユーザーへの裏切り行為とも思えます。ここまで出来あがった世界観を捨ててまで 3Dにこだわる意味が理解できません。

Ultima Online を作ってきたのは,たしかに EA ですが,世界観を作り上げたのはユーザーである事を忘れて欲しくはありません。まあ・・・既存のユーザーは「全員出ていって」もらって,ブリタニアをリセットしたいのかもしれませんが(笑)。

以前からアナウンスされていたとおり,半端だった3Dクライアントが見事に廃止されましたが,UOKRがこれと同じ末路を辿ってしまわないように,既存の2Dクライアントを殺そうとしているのであれば,それは絶対に間違いです。MMORPGの老舗として,10年継続させてきた誇りとして,今や文化と融合したとも言える 2Dクライアントにて運営するべきだと自分は思います。

2Dクライアントが消えるときは
きっとやめるときですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




FF7AC「LAST ORDER」以来のアニメネタ。角川エンタテイメントの「時をかける少女」であります。もともと「原田知世」のファンだったこともありますが,角川映画版「時をかける少女」は個人的にもの凄く好きな作品です。何度かリメイクされている作品ですが,どの作品にも絶対的な違和感があり,正直なところ楽しんで観れるのは角川映画版のみでした。

しかし。今回のアニメ版「時をかける少女」はちょっと違います。

主人公の「紺野真琴」がタイムリープできる事と,きっかけが「放課後の実験室」である事以外,角川映画版とは明かに異なるストーリーを持っていますが,20年以上前の「原作」を現代版として絶妙にアレンジしているところが単純に素晴らしいです。角川映画版の主人公「芳山和子」はタイムリープを徒に使う事はしませんでしたが,紺野真琴は問答無用で使いまくり(笑)。このあたりに時代の差を感じますね。もちろんその行為がアダになっていくのですが,最後の1回のタイムリープをめぐるストーリー展開には非常に感動させられました。特にラストシーン。紺野真琴が空を見上げる表情が焼きついて離れません。

自分の好きなアニメ映画に「猫の恩返し」がありますが,主人公「ハル」のラストシーンの表情も同じようなイメージでしたし,「耳をすませば」の主人公「雫」にも通じるものがあります。要は主人公の「達観したかのような決意の表情」に弱い訳ですね・・・。

今回の「時をかける少女」は,主題歌も抜群。奥華子の「ガーネット」という曲で,紺野真琴の心情をもののみごとに代弁している名曲だと思います。特にサビの歌詞「あなたはずっと特別で。大切で。またこの季節がやってくる」のくだりは最強。一度ストーリーを知ってしまうと,スタッフロールだけで泣けてきます。

かなり名作ですよ。(≧∇≦)


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »