秋空の広がった 今日の田舎では、きれいな夕焼けが見られました。
青っぽい空、白から茜色へと変化する雲、沈み行く 夕陽…と、日没前の 西の空を撮りました。
日中の特派員宅は、陽が射し込んで 暑く感じました。
でも、外は「秋の佇まい」でした。
秋空の広がった 今日の田舎では、きれいな夕焼けが見られました。
青っぽい空、白から茜色へと変化する雲、沈み行く 夕陽…と、日没前の 西の空を撮りました。
日中の特派員宅は、陽が射し込んで 暑く感じました。
でも、外は「秋の佇まい」でした。
写真のバッタは、左上に居る 2匹のおんぶバッタを、ジ~ッと見ているようでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜は、町会の「プラ容器」回収の日です。
特派員は 立会い当番で、ほかのお三方と一緒に、集積所に立ちました。
衛生担当の 若い役員さんが加わり、話題は「英会話」のことです。
担当役員さんは、熱心に教室へ通っているそうで、英語が堪能な立会いさんを中心に、しばらくは 英会話談義になりました。
涼風の中、30分間の立会いは、無事 終了しました。
(若い人でも、半袖では寒かった様子。)
夜空には、十二夜の月が 明るく 顔を見せています。いよいよ 18日が 十五夜です。
ことしこそは、写真を撮りたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝の田舎は 晴れ。
さわやかな青空が 広がっています。