〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

きょうの いろいろ…

2008年06月17日 20時46分12秒 | 日記

田舎は、まだ 梅雨入りしていません。 きょうも晴れて、乾燥注意報が出ていました。

最高気温が25℃を超える、「夏日」のおまけ付きです。

そんな中で、アジサイが、懸命に 花を咲かせていました。

      

                ご近所の 庭で、午後に 撮影。

 

午前中には、ヘリコプターの爆音が聞こえてきました。

普段より大きく聞こえたので、玄関前へ出て見ると、双発のバートル型ヘリコプターが西へ・小松空港方面へ向かって、頭上を飛んで行きました。 ≒

機体の底部が黄色で、両側の脚収納(フロート?)部分が 真っ赤に塗られていました。

自衛隊の「救難ヘリコプター」です。(震災関係の出動だったのかも、です。)

 

家の近くで、道端を歩く 山鳥(雉)を見かけました。

ときおり、鳴き声も聞こえてきます。

周りの人たちが、暖かく見守っているのです。