強い風が吹く中を、取材に出かけました。
車が揺れ、下りて写真を撮るときは、南の風に煽られて 大変です。
突風が吹くときは、一瞬 息ができなくなるほどで、田んぼの稲は 倒れています。
ただ、天気は曇りで、雲間からは陽射しがあり、予想最高気温36度…が 頭をかすめます。
風が西よりに変わっていくと、もっと 強く吹くかも知れません。
今のところ、特派員の田舎は、静かな方です。
写真は、先ほど 田んぼの真ん中で 南の方角を撮りました。
強い風が吹く中を、取材に出かけました。
車が揺れ、下りて写真を撮るときは、南の風に煽られて 大変です。
突風が吹くときは、一瞬 息ができなくなるほどで、田んぼの稲は 倒れています。
ただ、天気は曇りで、雲間からは陽射しがあり、予想最高気温36度…が 頭をかすめます。
風が西よりに変わっていくと、もっと 強く吹くかも知れません。
今のところ、特派員の田舎は、静かな方です。
写真は、先ほど 田んぼの真ん中で 南の方角を撮りました。
今日の田舎は 雨ときどき曇り
。
雨や風が 強くなる前に、念のための 台風対策を…と、特派員。
雨の止み間を見計らって、簾(すだれ)を外すことにしました。
物置から脚立を出して 玄関先にセットし、ストッパーを掛けようとしたときのことです。
脚立の頭頂部分に アマガエルさんが 一匹
。
ピッタリと 張り付いているでは あ~りませんか。
お互いに目が合って、一瞬 ドキッ。
ケガをさせなくて よかった。
そっと ツツジの茂み に 放してやりました。
台風14号の影響・被害が、少ないことを祈りながら…。
写真は、手持ちの資料画像で、日記のカエルとは 別人、いや 別カエルです。
(携帯では、絵文字が非表示に…。で、文字も入れました。)