こんにちは、うっしーです。
大雪が降ったかと思ったら、翌日には暖かい雨ですっかり溶けてしまったり。
清里ではついこの間までのキリッと引き締まった氷点下の空気がすでに懐かしい今日この頃です。
3月5日の大雪。夕方には月が出ました。
春の訪れが楽しみな気持ちと、もう冬に会えなくなる切なさと。
3月は涙腺が緩む季節でもありますよね。
さてそんな季節の変わり目ですが、
季節が本格的に春になってしまう前に皆様にお願いです。
実はこの冬初の試みで、キープ協会では第1回投稿写真コンテストを開催中です。
冬の名物「巨大氷のリース」と富士山。
過ぎ去ってしまうのを見ているだけではもったいない!とついシャッターを切ってしまったり、
たまたま撮ったら結構面白かった。などなど、冬の魅力を伝えてくれる写真を募集しています。
本格的な技術を競うコンテストではありませんので、携帯でとった写真も大歓迎です。
募集要項、賞品など詳しくはこちらから→http://www.keep.or.jp/mbf/photocon.html
すでに投稿して頂いてある写真も見られます。
「なるほどね~。」という視点や「さすが!」というものまでとても新鮮です。
締め切りは3月15日(木)です。
一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております!
夜の清泉寮と権現岳。12月のちぎれるように寒い日。
1月。川俣渓谷の氷。いろいろな形があってとても綺麗でした。