おはようございます!
今日は朝から雨、しかも寒いんです・・・。
昨日はあんなに暖かかったのにね。
今日のお弁当
・鯵の南蛮漬け
・豚の照焼き
・ベーコンポテトカレー味
・水菜+大根塩もみ
・大根+にんじん煮
・ミニトマト
そして一緒に映っているのは、娘が昨日の誕生日に友達にもらったぬいぐるみ。
ネコ好きの娘のために買ってくれたようです。このネコちゃん手触りがとっても良くって、あんまりかわいいので一緒に。
・・・今日は、娘・息子共に家にいるので、ご飯はまだ炊けていません。
2日間もブログをお休みしてしまったので、なんとなく浦島太郎気分。
土曜日は、ピアノのコンサート2つに行って来ました。
16時~ 友達と有楽町で Les Freres(レ・フレール:兄弟2人による連弾演奏)
19時~ 娘と上野で Team Alfonso(兄妹による2台のピアノによる演奏)
とまぁ、どちらもピアノコンサートですが、有楽町の方は彼らのオリジナル曲。
上野のほうはクラシックでした。
娘とは有楽町で待ち合わせをして、リプトンコーナーで1000円バイキング
を食べました。
演奏はどちらも・・・素晴らしかったです!
有楽町の方は、一人がピアノの弦を直接はじきながら弾く曲がビビッと来るくらい良かったです。
上野のほうは、アンコールで弾いてくれた誰もが知っている曲
モーツァルト ピアノソナタ
ベートーベン エリーゼのために
ハチャトリアン 剣の舞
フロトー 庭の千草
を弾いてくれたのですが、すごかったとしか言いようがなかったです。
2台のピアノで弾くともう、信じられないくらい豊かな音になるんですね・・・。
ピアノの技巧も超絶で・・・。剣の舞は、まるでピアノを横殴りしてるかのような弾き方で。
いや~堪能しました
娘の演奏会からなんだか演奏会続き。しかも帰宅が遅くなってなんとなく疲れが取れず、昨日は絶好のお花見日和だったにもかかわらず、家でのんびりしていました。
本当はパンを焼きたかったんだけど・・・。疲れそうで・・・。
ラスクやドーナツを作ってごまかしていました。
そして昨日は娘の誕生日。
娘の希望で、焼肉を食べに行きました。ケーキは?と聞くと、好きじゃないと言うし。なんだか誕生日っぽくないけど、楽はできました。
娘の演奏会のビデオを見ては、家族に「また見てるの~?」とあきれられつつ、娘の成長を噛み締めている母でした。

今日は朝から雨、しかも寒いんです・・・。
昨日はあんなに暖かかったのにね。



・鯵の南蛮漬け
・豚の照焼き
・ベーコンポテトカレー味
・水菜+大根塩もみ
・大根+にんじん煮
・ミニトマト
そして一緒に映っているのは、娘が昨日の誕生日に友達にもらったぬいぐるみ。
ネコ好きの娘のために買ってくれたようです。このネコちゃん手触りがとっても良くって、あんまりかわいいので一緒に。

・・・今日は、娘・息子共に家にいるので、ご飯はまだ炊けていません。
2日間もブログをお休みしてしまったので、なんとなく浦島太郎気分。

土曜日は、ピアノのコンサート2つに行って来ました。


とまぁ、どちらもピアノコンサートですが、有楽町の方は彼らのオリジナル曲。
上野のほうはクラシックでした。
娘とは有楽町で待ち合わせをして、リプトンコーナーで1000円バイキング

演奏はどちらも・・・素晴らしかったです!

有楽町の方は、一人がピアノの弦を直接はじきながら弾く曲がビビッと来るくらい良かったです。
上野のほうは、アンコールで弾いてくれた誰もが知っている曲




を弾いてくれたのですが、すごかったとしか言いようがなかったです。
2台のピアノで弾くともう、信じられないくらい豊かな音になるんですね・・・。
ピアノの技巧も超絶で・・・。剣の舞は、まるでピアノを横殴りしてるかのような弾き方で。
いや~堪能しました

娘の演奏会からなんだか演奏会続き。しかも帰宅が遅くなってなんとなく疲れが取れず、昨日は絶好のお花見日和だったにもかかわらず、家でのんびりしていました。

本当はパンを焼きたかったんだけど・・・。疲れそうで・・・。
ラスクやドーナツを作ってごまかしていました。

そして昨日は娘の誕生日。

娘の希望で、焼肉を食べに行きました。ケーキは?と聞くと、好きじゃないと言うし。なんだか誕生日っぽくないけど、楽はできました。

娘の演奏会のビデオを見ては、家族に「また見てるの~?」とあきれられつつ、娘の成長を噛み締めている母でした。
