おはようございます
明日もお休み。やっほー
今日のお弁当
・塩鮭
・キャベツ+サラダほうれん草サラダ
・ミニトマト
・たまごやき
・ボローニャソーセージ+ピーマン醤油炒め
・のりたまごはん
土曜日の夜は、忘年会。
昨日は、横浜へ買い物に、登山仲間のMちゃんと夫と行きました。
何を買うかって、ディバック。
今まで、宿泊する時のリュックは持っていたのだけど、ディバックは、
ポータブルの簡易リュックと通勤用のしかなかったので。
これを探しに、横浜の登山用品のお店を回ってきました。
山下町のお店から始まって、横浜の風景を見ながら、みなとみらい地区方面へ。
客船「飛鳥」も泊まっていました。


この日はお天気良く暖かく、風も無く。とっても気持ちの良いお散歩でした。
角平

横浜で有名な老舗のお蕎麦屋さん。
ここは、接客も素晴らしいのです。
ここに辿り着くまで、7店も見て回っちゃった。
もうお腹ペコペコ。

名物のつけ天そばを堪能致しました。
最後にもう一店回って、今回の収穫はこちら。

かわいいでしょ?ディバックと手袋も買っちゃった。
アウトレット品で、予算の半分で買い物すんじゃった。わーい
楽しい登山用品めぐりになりました。これを背負って、明日はまた登山でぇす

明日もお休み。やっほー



・塩鮭
・キャベツ+サラダほうれん草サラダ
・ミニトマト
・たまごやき
・ボローニャソーセージ+ピーマン醤油炒め
・のりたまごはん
土曜日の夜は、忘年会。

昨日は、横浜へ買い物に、登山仲間のMちゃんと夫と行きました。
何を買うかって、ディバック。
今まで、宿泊する時のリュックは持っていたのだけど、ディバックは、
ポータブルの簡易リュックと通勤用のしかなかったので。
これを探しに、横浜の登山用品のお店を回ってきました。


山下町のお店から始まって、横浜の風景を見ながら、みなとみらい地区方面へ。
客船「飛鳥」も泊まっていました。




この日はお天気良く暖かく、風も無く。とっても気持ちの良いお散歩でした。



横浜で有名な老舗のお蕎麦屋さん。
ここは、接客も素晴らしいのです。

ここに辿り着くまで、7店も見て回っちゃった。
もうお腹ペコペコ。

名物のつけ天そばを堪能致しました。
最後にもう一店回って、今回の収穫はこちら。

かわいいでしょ?ディバックと手袋も買っちゃった。
アウトレット品で、予算の半分で買い物すんじゃった。わーい

楽しい登山用品めぐりになりました。これを背負って、明日はまた登山でぇす
