おはようございます
今晩は雨だそうですね。
今日のお弁当
・梅好み風味鯵酢飯ごはん
・くるくるカニカマたまごやき
・ミニトマト
・ほうれん草ナムル風胡麻和え
・里芋煮
・煮物
にんじん ちくわ 揚げ ぜんまい こんにゃく
いや~旅行中、料理をしていなかったので、この頃益々料理が楽しいtontonです。
もっとじっくり夕飯のメニューの考案をして、時間をかけて作りたい所ですが。
そんな時間はありません。
でも時間に追われて、ヨーイドン!で作るのもまた、緊張感があって良いものですね。
さてさて。
しつこく、家族旅行の続きです…。
播但線 竹田城号に揺られて、和田山駅から一駅。
竹田駅
ホームから、山の上にある竹田城跡がほんの少し見えます。
駅舎も素敵

城下町

なかなか風情のある町並み。いい感じ~
いよいよ登山開始

この少し開けたところは、武家屋敷があったところだそうです。
ここから、武士の皆さんは、毎日登城したのでしょうね。

いや~…武士も大変だ。
この坂を毎日?まぁ足腰鍛えられて、良いのでしょうね。
それにしても、子どもたちのペース、はやっ!
若者は違いますね~…
いよいよ山頂へ。

きゃー!この景色



全貌をお見せできないので、公式HPから画像を拝借。

秋には、こんな風に雲海が広がることもあるのです。

天空の城と言われる所以ですね。
雲海が無くても、360℃のパノラマと、城壁の美しさ。
堪能させていただきました。
残念だったのが桜…もうちょっとで咲きそうだったんだけどなぁ…。
下界へ下って行くと、
表米神社

この神社がなかなか良かったのですよ。
池にはサンショウウオがいて。

地元の方の集う神社と言う感じで…舞台や土俵、観客席まで作られているんです。




神社からは町が見渡せて。神様に守られているという感じがしますね。
さて、城下町へ戻ってきました。
たけだ城下町交流館


立派な造り酒屋さんを見ることができます。
ランチ

カフェ寺子屋さん


てへへ。画像撮り忘れたので、HPから。
インテリアも素敵なcafeでしょう?
但馬牛がちょっぴり入ったすき焼き定食。
息子はちょっと不満そう…
と、時刻表を見たら、次の列車まであと10分!これを逃すと1時間以上待たなくてはいけません。
デザートと紅茶はパスしますと言ったら、お値引きしてくださいました。優しいなぁ
もう間に合わないと言う夫を無視して、慌てて駅へ。ほら、間に合ったじゃん。
っさぁ!次は、播但線でまた少し移動します

今晩は雨だそうですね。


・梅好み風味鯵酢飯ごはん
・くるくるカニカマたまごやき
・ミニトマト
・ほうれん草ナムル風胡麻和え
・里芋煮
・煮物
にんじん ちくわ 揚げ ぜんまい こんにゃく
いや~旅行中、料理をしていなかったので、この頃益々料理が楽しいtontonです。

もっとじっくり夕飯のメニューの考案をして、時間をかけて作りたい所ですが。
そんな時間はありません。
でも時間に追われて、ヨーイドン!で作るのもまた、緊張感があって良いものですね。

さてさて。
しつこく、家族旅行の続きです…。

播但線 竹田城号に揺られて、和田山駅から一駅。



ホームから、山の上にある竹田城跡がほんの少し見えます。
駅舎も素敵







なかなか風情のある町並み。いい感じ~

いよいよ登山開始




この少し開けたところは、武家屋敷があったところだそうです。
ここから、武士の皆さんは、毎日登城したのでしょうね。




いや~…武士も大変だ。

この坂を毎日?まぁ足腰鍛えられて、良いのでしょうね。
それにしても、子どもたちのペース、はやっ!

若者は違いますね~…

いよいよ山頂へ。



きゃー!この景色




全貌をお見せできないので、公式HPから画像を拝借。


秋には、こんな風に雲海が広がることもあるのです。

天空の城と言われる所以ですね。
雲海が無くても、360℃のパノラマと、城壁の美しさ。
堪能させていただきました。
残念だったのが桜…もうちょっとで咲きそうだったんだけどなぁ…。

下界へ下って行くと、




この神社がなかなか良かったのですよ。
池にはサンショウウオがいて。

地元の方の集う神社と言う感じで…舞台や土俵、観客席まで作られているんです。






神社からは町が見渡せて。神様に守られているという感じがしますね。
さて、城下町へ戻ってきました。







立派な造り酒屋さんを見ることができます。







てへへ。画像撮り忘れたので、HPから。
インテリアも素敵なcafeでしょう?
但馬牛がちょっぴり入ったすき焼き定食。
息子はちょっと不満そう…

と、時刻表を見たら、次の列車まであと10分!これを逃すと1時間以上待たなくてはいけません。
デザートと紅茶はパスしますと言ったら、お値引きしてくださいました。優しいなぁ

もう間に合わないと言う夫を無視して、慌てて駅へ。ほら、間に合ったじゃん。

っさぁ!次は、播但線でまた少し移動します
