tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

塩鮭のお弁当と、ピーターラビットと、エンディングノート

2015-04-10 06:49:20 | お弁当
おはようございます

雨こそ降っていないものの…

今日のお弁当

・塩鮭
・レタス
・ジャーマンポテト
  ぽてと ウィンナ アスパラ
・タルタルたまご
・厚揚げ味噌焼き
・りんご
・わかめ梅ふりかけごはん

今日は金曜日ですね~らんらん

今日は仲良しママさんたちと、楽しい集まりがあるのです。
ただの飲み会ではありませんよ。(もちろん呑みますが
その様子はまた後日

さてさて。少し遅くなりましたが、娘の誕生日のプレゼントが届きました。

ピーターラビットの絵本



じゃじゃ~ん



BOXを開けると、こんな感じ。



可愛い絵本が24冊。素敵でしょう?

でもこれ、結構なお値段するんです。
それで、既定?の誕プレ予算を超えた分は娘が出すことに。

娘がこんなにピーターラビットを好きだとは知らなかった母です。なんか嬉しい

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの自伝映画、

「ミス・ポター」をたまたま先週見ました。



上流階級に育ったビアトリクスが自立し、成長していく様が描かれています。
良かったですよ~湖水地方の風景も素敵です

あ~行ってみたいな。


それからそれから。

エンディングノート



知ってますか?エンディングノート。

死はいつ到来するかわからないもの。このノートに必要なことを書いておいて備えようと思って、
区役所に行ってもらって来ました。

どんなことを書くかと言うと、例えば生前の思い出的なことや、介護や葬儀の希望、相続・遺言について。

とりあえずざっと書いてみました。

その中にこんな質問が。

「出会った人で心の残った人・影響を受けた人」

おもしろい質問だと思いませんか?

私の場合は、私の心の父、高校時代の恩師なのですが、夫や娘にも聞いてみました。

すると夫は「親父」

娘は「小学校の担任の〇○先生、高校時代の〇〇先生と〇〇先生」
ついでに、浜松にいる息子にもメールで聞いてみました。
すると「う~ん。〇〇さんかな」

彼の上げた名前は、今度就職する乗馬クラブの場長さんのお名前。

そっかぁ~。自分の尊敬する人のところで働けるんだね。
きっと良い影響をこれからも与えてもらえるね。良かった良かったぁ

良い出会いに感謝です