グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

色覚の異なる方にも見やすいグラフの作り方

2021-07-09 11:34:26 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
当社はメディアユニバーサルデザインにも配慮しています。メディアユニバーサルデザインとは「色を区別しづらい方、疾患のある方、高齢の方…それぞれのハンディーキャップにかかわらず、すべての人に正しく情報が伝わるようにする」という考え方です。

キレイに色分けされたグラフも、色を区別しづらい方にとっては必ずしも見やすいものとは限りません。次の画像は見え方の違いの例です。

上段  通常の色覚の方の見え方
下段  「2型色覚」といわれる方の見え方をシミュレーションしたもの
    (色覚特性による見え方は人によって異なります)


上段は通常色覚の方の見え方
下段は「2型色覚」といわれる方の見え方の例

①のように色の区別だけだと同じような色味に見えてしまいますが、②のように色の区切りを線(この図では白い線)を入れることで区別がつきやすくなります。さらに③のように柄を入れる(ハッチング)と、より区別がしやすくなると思います。

ちょっとした工夫で誰にでも見やすくすることが可能です。メディアユニバーサルデザインについてお考えの方は、お気軽にご相談ください。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトではメディアユニバーサルデザインほか制作物についてのご相談を受け付けています。
 ●メディアユニバーサルデザインってどうやって取り入れれば良いかわからない
 ●メディアユニバーサルデザインにすると追加費用がかかるの?
オンライン相談は初回無料(30分程度)/メール相談無料。
まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。