遊asobu☆による保育士向上委員会

子育て中の方や、これからの保育士の方々のためになる、発達や保育ブログ、他バドミントン練習日記など。

11月の保育を盛り上げるために

2023年10月31日 | 保育士の向上

こんにちは☺ いつも保育士向上委員会ブログをお読みいただき、ありがとうございます!

 

今回は、11月の保育について考えてみました☺

 

10月と12月は、何かとイベントが多くあり、華やかなイメージがありますが、

11月は、どのような保育が考えられますでしょうか?

〈本文〉

【保育のねらい(11月)】11月にすると有効な保育の内容や行事とは?!

【保育のねらい(11月)】11月にすると有効な保育の内容や行事とは?!

11月に行うと有効な保育や行事について、考えてみました。

子どものみかた

 

 


私の給料が低いわけ笑

2023年10月29日 | 保育の時事問題

こんにちは☺

 

今回は、私なりに私の給料が安いわけ笑、を考えてみようかなって、、

 

まず、保育所が増えてきたころの話で、、

 

高度経済成長期にイケイケドンドンでね。

 

急激に経済が成長し、人手が不足し、

 

共働きが増えだしたっていう、、

 

そんなころ、女性はまだまだ労働力としての評価は低く、、

 

保母という名称でもわかりますが、

 

子育てや保育は女性の仕事というのが根強くあり、、

 

それに合わせて、低い賃金が定められたっていうね😓

 

でも、その低い保育コストのおかげで、

 

今日の経済成長を陰で支えたってのがあって、

 

そのころの保育士達のおかげなわけです!

 

そして、そのころの保育に対しての評価はというと、

 

単に子ども預かってるだけだろう、子どもと遊んでるだけだろう、生産性はないだろうってね

 

企業戦士の男性が、そういう評価をしていました、、

 

そのころの企業で実際に働き、お金を生み出している男性からしたら、

 

保育なんて大したことではなかったんだろうなって、、

 

仕事としても評価してさえいなかったかもしれません

 

今の時代なら、保育は次世代の人材の人格の基礎を築く、大切な『仕事』だってハッキリ言えますが、

 

当時は声を出すことさえ、憚られました。

 

ただ、男性も会社のために自己犠牲をしていた時代でもあり、

 

それは家庭を顧みず、過労死までするくらい働きつづけで、

 

その報酬は、中流家庭を支えるために必要なものだったりでね。

 

結局は、そのつけが今の社会に出ているんだろうと、、

 

低成長期になって、今更保育コストを上げるわけにもいかず、

 

他の事に要望も多くあり、企業も国もそんな余裕はなくてで、

 

そのまま低い保育コストであるという、、、

 

でも、男女平等とか労働者の人権とか守られなかった時代から、

 

少しでも前に進もう!と思ったら、

 

女性が主体である、保育コストも上がらないとおかしい!

 

し、

 

一日2時間程度ある、無報酬の労働時間など、異常な働き方など改善されないと、、

 

そんな、保育士の自己犠牲が当たり前の保育所を卒園した子どもたちも、

 

個人として尊重されず、自分らしい人生を歩めないってことだろう

 

ただ、企業も国も今までの考え方や昔の成功体験にしがみつかないで、

 

経済優先の価値観や子どもに対する優先順位を変えることができたなら、

 

私の給料も上がるのかな?

 

〈関連記事〉

子どもを幸せにする保育園はある?!

黒子のバスケ事件

発達支援センターのお仕事と魅力について


利き側が決まるのはいつ?!山登りが持続するのは?!5歳の運動の発達から考えられる、保育の内容前編

2023年10月27日 | 保育士の向上

こんにちは☺ 保育士向上委員会です!

いつもお読みいただき、ありがとうございます!!

 

今回は、5歳児の運動能力についてです。

利き手が定まってくる、5歳児の運動の発達を活かした、保育の内容とは、どのようなものなのでしょうか?

 

(本編)

【保育のねらい(5歳③)】利き側が決まるのはいつ?!山登りが持続するのは?!5歳の運動の発達から考えられる、保育の内容前編

【保育のねらい(5歳③)】利き側が決まるのはいつ?!山登りが持続するのは?!5歳の運動の発達から考えられる、保育の内容前編

5歳児の運動の発達から保育を考えました。5歳になると、利き側が決まったり、山登りが出来るようになる姿があります。

子どものみかた

 

 


子どもが参加したがらない理由とは?!

2023年10月26日 | 保育士の向上

こんにちは☺

 

今回は子どもが遊びや取り組みに参加しない理由について、考えてみました。

その背景にあるのは、何なのでしょうか?

子どもが取り組みや遊びに参加しない理由|こどものせかい

子どもが取り組みや遊びに参加しない理由|こどものせかい

こんにちは☺ 子どもによっては、保育士が設定した遊びに参加したくない!って事、ありますよね?! その理由って実は結構様々にあります。 まず、見た目から、 どうした...

note(ノート)

 

 


どんな保育士になりたい?!

2023年10月24日 | 保育士の向上

こんにちは☺

いつも保育士向上委員会ブログをお読みいただき、ありがとうございます!

 

今回は理想の保育士って、どんな保育士?!というお話です☺

【新人保育士のためのオンライン保育講座】講義1『理想の保育士』ってどんな保育士?

【新人保育士のためのオンライン保育講座】講義1『理想の保育士』ってどんな保育士?

新人保育士さんと一緒に、『理想の保育士』ってどんなものかを考えます。

子どものみかた