数年越しで、遂に買ってしまいました…!!!
ビタントニオのタルト型(о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/1ebceedf1ac0ed357a286f8c284ebb62.jpg)
自宅にオーブンも小さめのタルト型もあるので、非常に迷いましたが、結局購入です(苦笑)
購入に至った要因は、やはりコムサカフェに行った事でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3128.gif)
色とりどりのタルトに魅せられて、やはり少し大きめの…でも大きすぎると後で大変なことになるので、手頃なサイズであるこの型に手を出しました。
そしてビタントニオさんの優れているところは、上下の型があるので重石が不要ということ(=ↀωↀ=)✧
パイ生地もそのままタルト型で焼けちゃいますよ♪
因みに、餃子の皮を焼くだなんていう方法も載っていました。
これは試してみるしかありませんね(о´∀`о)
早く焼いて出来映え見たいと思います!
ビタントニオのタルト型(о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/1ebceedf1ac0ed357a286f8c284ebb62.jpg)
自宅にオーブンも小さめのタルト型もあるので、非常に迷いましたが、結局購入です(苦笑)
購入に至った要因は、やはりコムサカフェに行った事でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3128.gif)
色とりどりのタルトに魅せられて、やはり少し大きめの…でも大きすぎると後で大変なことになるので、手頃なサイズであるこの型に手を出しました。
そしてビタントニオさんの優れているところは、上下の型があるので重石が不要ということ(=ↀωↀ=)✧
パイ生地もそのままタルト型で焼けちゃいますよ♪
因みに、餃子の皮を焼くだなんていう方法も載っていました。
これは試してみるしかありませんね(о´∀`о)
早く焼いて出来映え見たいと思います!
色々どたばた忙しくしていたら、どうも何かを作りたいという欲求が相当強くなっていた模様です。
またイヤリングを夜から作製し始め、気が付けば数時間(^_^;)
前回作ったものに手を加えたものも有りますが、あっと言う間に8set完成です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/2b253c38b15d559de8c331db5884616d.jpg)
夏が近いということもあり、スワロフスキーメインのものをが沢山出来ました。
しかもゴールドベースが殆どです。
小さい頃や学生の時は、断然シルバー派でしたが、趣味は変わるものだなぁと感じる今日この頃です。
そして今回新しく作成したのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/262a8084820d6cd8e418b0003e60ed34.jpg)
イヤーカフス
前々から少し話題には出ていたので、ワイヤーで作製しようか考えていたのですが、今回台座があったのでちょっと値が張ってしまいましたが購入です。
色違いも作製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/b8d476bea5497068d3041c01b3a38a93.jpg)
かなり金属の重量感があり、長時間着用するには重いかしら…と感じるので暫く自分で実験してみようと思います(苦笑)
石の大きさが10*5mmなので、全長3cm近い巨大なイヤーカフス。
普段使いには少し強いかもしれませんが、ワンポイントで良いかもしれませんね。
また華やかなパーティーにも良さそうです(о´∀`о)
またイヤリングを夜から作製し始め、気が付けば数時間(^_^;)
前回作ったものに手を加えたものも有りますが、あっと言う間に8set完成です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/2b253c38b15d559de8c331db5884616d.jpg)
夏が近いということもあり、スワロフスキーメインのものをが沢山出来ました。
しかもゴールドベースが殆どです。
小さい頃や学生の時は、断然シルバー派でしたが、趣味は変わるものだなぁと感じる今日この頃です。
そして今回新しく作成したのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/262a8084820d6cd8e418b0003e60ed34.jpg)
イヤーカフス
前々から少し話題には出ていたので、ワイヤーで作製しようか考えていたのですが、今回台座があったのでちょっと値が張ってしまいましたが購入です。
色違いも作製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/b8d476bea5497068d3041c01b3a38a93.jpg)
かなり金属の重量感があり、長時間着用するには重いかしら…と感じるので暫く自分で実験してみようと思います(苦笑)
石の大きさが10*5mmなので、全長3cm近い巨大なイヤーカフス。
普段使いには少し強いかもしれませんが、ワンポイントで良いかもしれませんね。
また華やかなパーティーにも良さそうです(о´∀`о)
何と!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3499.gif)
ふと今日総アクセス数を見たら、あらびっくり。
100000HITを達成しておりました!Σ( ̄□ ̄;)
まだもう少し先だったと思っていたので、すっかり確認しておらず、数えてみると一昨日辺りに無事到達していたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3484.gif)
これも一重に、見捨てず見に来て下さる皆様があってこそですね♪(*^^*)
100000になって桁が変わり、次に桁が増える頃には足が無いのでは?(^_^;)
と思ってしまう今日この頃ではありますが、また心機一転、少しでも覗きに行きたくなるようなものUPできるように、日々充実させていきたいものです。
相変わらずカウプレ等出来ず、進歩がないなぁと思い自分にがっくりしてしまいますが、もっと作製したものをUPしていくつもりですので、是非またお立ち寄り頂けたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3520.gif)
ビーズを使ったアクセサリーやストラップを、ぽつぽつとUPし始め、そこから粘土に足を突っ込み、レジンにも手を出して、最近では画用紙に手を出している不思議な空間になりました。
まだまだあちらこちら未知の世界を覗きに行くかもしれませんが、お付き合い頂けると幸いです♪(=ↀωↀ=)✧
これからも色んな方のblogにお邪魔する気満々です。
それでは、最後になりましたがこれからも宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3499.gif)
ふと今日総アクセス数を見たら、あらびっくり。
100000HITを達成しておりました!Σ( ̄□ ̄;)
まだもう少し先だったと思っていたので、すっかり確認しておらず、数えてみると一昨日辺りに無事到達していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3484.gif)
これも一重に、見捨てず見に来て下さる皆様があってこそですね♪(*^^*)
100000になって桁が変わり、次に桁が増える頃には足が無いのでは?(^_^;)
と思ってしまう今日この頃ではありますが、また心機一転、少しでも覗きに行きたくなるようなものUPできるように、日々充実させていきたいものです。
相変わらずカウプレ等出来ず、進歩がないなぁと思い自分にがっくりしてしまいますが、もっと作製したものをUPしていくつもりですので、是非またお立ち寄り頂けたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3520.gif)
ビーズを使ったアクセサリーやストラップを、ぽつぽつとUPし始め、そこから粘土に足を突っ込み、レジンにも手を出して、最近では画用紙に手を出している不思議な空間になりました。
まだまだあちらこちら未知の世界を覗きに行くかもしれませんが、お付き合い頂けると幸いです♪(=ↀωↀ=)✧
これからも色んな方のblogにお邪魔する気満々です。
それでは、最後になりましたがこれからも宜しくお願い致します。
久々に貴和さんに行ったところ、何と!!!
以前より欲しがっていたパーツが店頭にでているじゃありませんか!Σ( ̄□ ̄;)
喜んで早速購入してきてしまいました♪
今回購入したのは、イヤリング等に使いたかった、華奢で且つ強度のあるパーツです。
個人的には9ピンとして売っているのかな?と以前よりさがしていたのですが、既にこのような形状でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/759ec8c735228eebb4540eb65968844c.jpg)
ジョイントワイヤーと言うようです。
ラインアップは、ゴールドとロジウムの色身で
0.4*20mm
0.4*25mm
0.4*30mm
となっています。
個人的には15mm辺りもあると嬉しかったのですが、とりあえず20mm使用して念願の華奢な(?)イヤリングを作製し大満足です♪
ついでに他の種類も何個か作ってしまいました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/e5e7477a8f7b3a1a6e3a4215bbffaef6.jpg)
またちょっと作りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
以前より欲しがっていたパーツが店頭にでているじゃありませんか!Σ( ̄□ ̄;)
喜んで早速購入してきてしまいました♪
今回購入したのは、イヤリング等に使いたかった、華奢で且つ強度のあるパーツです。
個人的には9ピンとして売っているのかな?と以前よりさがしていたのですが、既にこのような形状でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/759ec8c735228eebb4540eb65968844c.jpg)
ジョイントワイヤーと言うようです。
ラインアップは、ゴールドとロジウムの色身で
0.4*20mm
0.4*25mm
0.4*30mm
となっています。
個人的には15mm辺りもあると嬉しかったのですが、とりあえず20mm使用して念願の華奢な(?)イヤリングを作製し大満足です♪
ついでに他の種類も何個か作ってしまいました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/e5e7477a8f7b3a1a6e3a4215bbffaef6.jpg)
またちょっと作りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)