~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

Happy Halloween

2020年10月31日 20時45分31秒 | 何の日
 

折角のイベント事なので、可愛らしいデコを使いたいが為に更新です(笑)

本来であれば小さい子供が仮装して…というイベントですが、我が家に訪ねて来る子も居りませんしコロナもあって世界各国実施出来ないとは思いますので、せめて気持ちだけは…

と言うことで…

そう言えば本日は何と46年ぶりにHalloweenと満月が重なる日だとか。
次回は…何と38年後の2058年とのことなので、ついつい見ておかないと、という気持ちになりました(笑)

しかも今夜の満月は今年最小の満月だそうです。
今年最大時35万7000kmと比較し、何と4万9000kmも遠い40万6000kmの位置にあるのだとか!
(ついでに今月2度目の満月なので、ブルームーン)

今夜の月の出は16時50分で、丁度満月になるのが23時49分だそう。
関東は良いお天気とのことなので、窓辺から月を見上げるのも良いかもしれません。


さてさて、今年もGoogleさんのHalloweenはゲーム仕様。
あまりゲームは得意ではありませんが、ちょっとやってみたところ、気分は脳トレでした…(笑)

ルールは簡単。

でも同時に色々出てきます。


ステージも色々
ステージ1

ステージ2
この辺まではキャラクターも可愛いです。

ステージ3

ん?ちょっと怖い何かが…?見えた?

ステージ4
このステージは暗いところでやると若干ホラーでした。
私がまだ小さかったら、間違えなく夜夢に見てしまう怖い感じです…
小さなお子様がなさる場合にはご注意下さい。

ステージ5
最後は結構記号が沢山出てきます。

おばけもちっちゃくてわたわた

どうにかこうにか全ステージをクリアしまして
結果はこんな感じに…

何だか…慣れないことをしたので物凄い疲労感でした…
全ステージはちょっと長いですが、脳トレがてら如何でしょうか?

 
コメント

食欲の秋、第2弾

2020年10月31日 10時59分18秒 | 気ままお菓子・料理
前回は甘いお芋、紅はるかを炊飯器で美味しく頂いておりましたが、今回は私の更に大好きな食材…

それは



でございます。

昨年は中々良い栗に巡り合えず、
シーズンがほぼ終わる、というタイミングで大きな利平栗と出会うことが出来ましたが、
今年は10月中に良い栗と出会うことが出来ました
今回は茨城県産。
大好物である栗は、例年栗ご飯にして、残りを湯で栗にし半分に切ってスプーンで頂く、というスタンスでおりましたが

今年は更に一手間を…!

先ずは例年通りの栗ご飯。
我が家は焼き栗を入れてご飯を炊くので、包丁で切り込みを入れた栗を250℃のオーブンで15分…

と思いましたら、切り方が悪かったのか15分に到達する前に中でぽんぽこ弾ける音

急いで止めましたが、オーブンなので怖くて直ぐには出せません
少しだけ開けて様子見…
まるで猿かに合戦のようでした(笑)

どうにか栗ご飯として頂くことが出来たので良しとしましょう…
(弾けた栗はそのまま投入された為、ある意味栗に出会える確率は上がりました(笑))

ちょっとこんがりな栗…
見慣れない方もいらっしゃるかとは思いますが、
この方法だとちょっと栗が甘くなるそうです。


そして今年は湯で栗を少なめに…
少しだけ美味しく頂いて、残りは冷凍庫へ。
と申しますのも、湯で栗を冷凍すると皮が剥きやすくなるとの情報を得たのでお試しです。
(まだ剥いておりません…)


最後は初の試み、栗の渋皮煮
普段は作る前に栗自体を全部食べ切ってしまう為、
作るに至らなかったのですが、今年は初挑戦です。

手間暇掛けてじっくり作った渋皮煮を、
お茶と一緒にゆっくり頂いたり、
他のデザートに使ってみたり…
そんな妄想から挑戦致しました

作り方はシンプルでしたが、如何せん時間と手間が掛かります
(前回の炊飯器サツマイモとは対照的ですね…)

きっと美味しくなった…はず?

 
 材料
  生栗 お好み
  砂糖 栗と同量
  重曹 目安は栗300gでこさじ1.5程度
     (0.5×3回分)
  水  鍋サイズに依存
 
 下準備
 ボウルに生栗と熱湯を入れ、冷めるまで放置
  (もしも虫さんがいらっしゃったら
   このタイミングでごめんなさい…)
 鬼皮(外側の硬い皮)を包丁で剥く
  (下のザラザラのところを先に小さく削るとその後楽々)
  (なるべく栗が乾かないようお水に浸けると良いらしいです)
  (包丁で取れる筋はここで取っておくと個人的には楽でした)
  (ふわふわした綿のような部分は茹でると
   直ぐに取れるので、ここでは頑張らなくてもOK)
 
 灰汁抜き
 鍋に剥いた栗と水、重曹を入れて火にかける
  ※栗300gで重曹小さじ1/2くらい、
   水は栗がヒタヒタ程度
 沸騰したら中火にして灰汁を取りながら10分
 火を止め、ゆで汁を捨てる
  !この工程をもう2回繰り返す!
  ※ここは根気よく頑張ります
   (段々と渋皮が柔らかくなってくると
    少し傷が付いたところから
    ぺろりんと剥けてしまうので
    新しいお水を入れる時には要注意です)
  ※硬い筋が残っている場合には竹串等で取る
 重曹を抜くため、お水だけで沸騰、中火で5分
 
 
 煮込み
 ゆで汁を捨て、お水とお砂糖半分を加える
  ※瓶詰めで保存する場合には煮汁ごと保存すると
   長持ちするため、お水の量を調整して下さい
  (本当は落し蓋の方が良いと思うのですが、
   今回はあっさり目でと落し蓋なしで
   しっかりお水を入れました)
  ※保存液はお砂糖の含有率が高い方が長持ちします
 火にかけ、沸騰したら中火で5分
  残りのお砂糖半分を加えて10分煮る
 煮沸した瓶に詰める
  ※きちんと煮沸してあれば未開封で
   3~4ヶ月持つそうです
   (我が家では直ぐ食べてしまうので定かではありませんが…)
  ※ジャム同様詰めたら蓋をして逆さまに
 

今回はお砂糖を上のレシピより控え目にした為、
一度瓶を開封してしまうと、もしかしたら直ぐに駄目になってしまうかもしれませんが、小分けにしてあるので心配なしです。

この渋皮煮、本当に美味しくてついつい手が伸びてしまいます…
そのまま頂いても美味しいですし、
他にもこの時期のデザートとしては何とも合わせられます。

コンフレークスとホイップと合わせれば素敵な和栗パフェ
アイスクリームに乗せるだけでも特別感
パンケーキやクレープに添えてみたり
刻んであげれば、パンやケーキに持ってこいです
勿論モンブランのトッピングにも
シュークリームにも入れてしまったり

因みに生クリームと一緒にはさんだフルーツサンドは、朝から頂くとにやけてしまいそうなリッチなお味になりますので、是非お作りになった際にはお試し下さい

瓶に残ったシロップはヨーグルトに入れてみたり、紅茶に入れてみたり…
余すところなく頂ける秋の味覚。

まだまだ美味しい食材が溢れる秋
是非皆様お家でもご堪能下さい。

コメント

サツマイモを炊飯器で?

2020年10月18日 15時33分43秒 | 気ままお菓子・料理
少し気温が上がった日もありましたが、
10月も半ば、涼しい日が続いております。
やはり秋ですね

さてさて秋と言えば、
勿論食欲の秋

美味しい食材があふれております。

今年はとても美味しそうなサツマイモ(紅はるか)を沢山購入することが出来、帰宅してにやにや…
不揃い品(と言うよりも大き過ぎて何ヵ所かで切ってあるようなお芋達)で、とてもお買い得状態でした。

大好物が、通常よりも沢山お安く手に入ってしまったという幸運…

今回は焼き芋屋さんで頂くような、ねっとり甘いお芋を目指し…

炊飯器を使用致しました!

炊飯器と言えば、パンやケーキ、ローストビーフも出来てしまうと巷では有名ですが、お芋を蒸かすのにもとても便利。
作り方はとてもシンプルです。



 サツマイモを洗う
 炊飯器に並べる
 サツマイモ1本につき100mlくらいの
  お水を入れる
  (お芋の大きさにもよるかと思いますのでおおよそで大丈夫です)
 炊飯器の炊飯ボタンを押す


お米を炊くのと変わらぬ手順で終了です。
しかも、出来上がったら保温しておいてくれるというのが素敵なところ。
(予約炊飯も出来てしまうのが更に素敵)

そして出来上がったお芋は、まるでスイートポテトのようなしっとり甘いお芋でした!
(いつもはお芋とお水で電子レンジへGoなので少々ぱさぱさ…
今回のしっとり感は天と地ほどの差がありました)


お水は多くても特には問題なかったです。
(終了時にお釜にお湯が溜まっている感じでした)

出来上がり時はお芋も大変熱く、皮も柔らかくなっているので、取り出しにはご注意下さい

沢山あったはずのお芋も、今回の炊飯器芋であっと言う間に無くなってしまいそうです
コメント (2)

またまた甘いものでTea time

2020年10月17日 16時56分24秒 | 日記
つい先日も頂き物でルンルンとblogを書かせて頂いていたのですが、まさかの今回も大好きなお菓子が...

恐らく既に何度かこちらにいらして頂いている方にはピンときていらっしゃるかもしれませんが、大好きなお菓子...

それは

Scone
(くどいですね)

先日の内容はこちら

最近手芸関係よりも甘い物ばかりupしているような気がしますが、もしよかったらお付き合い下さいませ



何と今回は、この先日お話させて頂いておりました、
"Rodda’s"のSconeを頂くことに!!
勿論今回もクロテッドクリームありでございます。

そんな中、ドキドキと紙袋を覗くと...
何と3種類ものSconeが
勿体無いので大事に大事に数日に分けて頂きました
(お日持ちは当日含め約3日)

小躍りをしつつ、いそいそとお茶の準備をして、Sconeを温め...

やはり最初に頂くのは...

プレーンです

狼のお口をぱっくり割るとこんな感じに...
今回は苺ジャムを切らせていたので、
レモンカードと、オレンジジャム、ブルーベリージャムを用意し
大変美味しく頂きました


さてさて、勿体無いので少し時間を空けてからこちら...
一体何のお味でしょうか?
オレンジのような気はするのですが...

さて、こちらもぱかり
何と、オレンジとイチジクを合わせたものでした!!
今迄頂いたSconeはメイン1種のお味が多かったので、
今回のように果物が2種のお味が入っているのは初めてです。


最終日にはこちら
大好きな紅茶がたっぷり
そしてそこにレーズンがまたまたたっぷり

ぱっくり割ってみるとそのたっぷりさをお伝え出来るでしょうか
かなりお味もしっかりで、
2つ目のオレンジとイチジクのSconeもこちらも
ジャムは付けずクロテッドクリームだけで大満足でした。




こんなに短期間に大好きなSconeを沢山頂けるだなんて...
そろそろ体もしっかり使わないといけませんね...
コメント

また1つ...

2020年10月12日 17時40分43秒 | 何の日
台風の影響で雨が降り続いておりましたが、
皆様如何お過ごしでしょうか

関東は連日随分と冷え込んで、
何と一日中15℃という11月末のような日が立て続けにあり驚きました



そんなこんなではございますが、
つい先日、無事にまた1つ年を重ねることが出来ました

この1年で、本当に様々な変化がありましたが、何だかんだであっと言う間だったと感じています。
勿論変化があったのは私個人だけではなく、
日本を含め世界中…

さてさて、そんな中で余計に感慨深い誕生日。
何と今年は当日に家族に祝って貰えるというとても素敵な年になりました

平日だと、やはり中々当日は難しいからと、
週末になってしまうことも多いかとは思いますが、
何と当日、しかもケーキまで予約してもらっていたということに、じんわり温かくなりました

家族のために作ったり、買って帰ったりすることはありましたが、こうやって自分自身が当日にお祝いして貰えたことは本当に久々でした。

そして今年は当日にメールやメッセージ、そして郵送でのお花やお祝いの数々をお送り頂くというサプライズ、Birthday cardも頂きました(しかも好きなお猫様柄の)

やはり、何歳になっても嬉しいものだと再認識…
特に人と直ぐに会えない昨今では、より一層沁みました…



お誕生日、文字通り自分が誕生した日。

お祝いして貰っておりますが、
自分が生きるために周りで支えてくれた人達に感謝する日でもあります。
国によっては、お誕生日の人が周囲にお菓子を配ったりすることもありますものね

最近は中々手作りも思うように出来ていませんが、周りへの感謝を何かしらの方法で伝えていければなと思う今日この頃です。

そして

何よりも私がお祝い出来る人達に対して、
温かい気持ちになって貰えるようなお祝いをしたいな、と改めて思いました

もしもこれからお誕生日を迎えるご家族やお友達がいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ちょっとだけ感謝の気持ちを込めてお祝いして差し上げてみて下さい

一言いつもと違う言葉を掛けてみる。

きっと、それだけでも相手も自分もいつもと違った気持ちになれるかもしれません


最後に友人からの素敵なお花をup

何とあのAoyama Flower Market、お花だけではなくお茶も取り扱われているそうで、今回お花と一緒に素敵な紅茶まで頂いてしまいました




最後になりましたが、
いつもblogに足を運んで下さる皆様、
コメントやリアクションをして下さり
本当に有難うございます。

相変わらずの不定期ではございますが、
今後とも宜しくお願い致します。





コメント