がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

のんびり散歩

2023-01-06 10:09:25 | Weblog
今年のお正月は孫にも会うことが出来、楽しい語らいのひと時を過ごしました。
1月5日の遠藤の畑の冬の様子です。


頂上が雲で覆われた富士山  1/5 12時頃


丹沢山系の山々


遠藤の畑も最近休耕地が多くなってきました。














クロガネモチの果実


コブシの蕾







オオイヌノフグリも咲きだし、可愛い花に思わず微笑んでしまいました。



メリークリスマス

2022-12-25 12:26:40 | Weblog

メリークリスマス



お友達から頂いた、クリスマスツリーとサンタさんの競演です。
寒くて今年は湘南台のイルミネーションを見に行けませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家で今育てている花達です。






今日で2022年のブログを閉じさせていただきます。
拙い「がちゃばばのブログ」にお越しいただき温かいコメントをお寄せいただいた皆様本当に有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

それではお身体に気を付けて良い新年をお迎えくださいませ。
                          がちゃばば

藤の果実

2022-11-11 18:25:43 | Weblog
近所を散歩していたら、藤の果実が沢山ぶら下がっているお宅があったのでびっくりしました。
1時間ぐらいの散歩で汗をかくような好天でした。木々の黄葉,紅葉もだいぶんすすんでいました。11/11 12時頃




太陽が当たる側から見ると色々な色に熟していました。


ピラカンサス バラ科 赤い果実








ドウダンツツジ ツツジ科






ナンキンハゼ  公園や街路樹にもよく使われています。ハートの形の様な丸い葉、黄色、オレンジ、赤、エンジ色のグラデーションの紅葉も華やかです。黒い皮がはじけて登場する白い果実も可愛らしい。

秋を探して

2022-10-16 15:02:29 | Weblog
今日は秋らしい気持のいい天気でしたので、コスモスや秋の
草花を遠藤の畑へ見に行って来ました。10/16お昼頃




もうコスモスの綺麗な時を今年は見逃し残念でした。










アキノノゲシ キク科 アキノノゲシ属 1年草または2年草
和名は春に咲くノゲシに似て、秋に咲くことから付けられた。


セイタカアワダチソウ キク科 アキノキリンソウ属の多年草で、帰化植物


イヌタデ タデ科 イヌタデ属の1年草 赤い小さな花や果実を赤飯に見立て、別名アカノマンマともよばれる。Wikipediaより


民家のキバナコスモスが綺麗でした。

体調がいまいちで、散歩を控えていましたが、今日は気持ち良く野の草花を
見ることが出来元気が出てきました。


8月終わりの遠藤の畑

2022-08-29 11:54:08 | Weblog
昨日、今日と涼しく体が楽だったので、久しぶりに遠藤の畑に行ってきました。
夏の花と秋の花が元気に咲いていました。8/30 10:00頃


秋葉台文化体育館の遊具で遊ぶ親子




カンナには果実


オシロイバナは夕方開花します。


シロバナワルナスビ ナス科 多年草 原産地北米


アップルミント シソ科 ハッカ属 地中海沿岸から西アジアに分布しているミントの品種
飲み物、お菓子、化粧品などにも使われている。




ツルボ ユリ科 多年草




ラッキョウの花?は、「ルリフタモジ」と多摩NTの住人さんに教えていただきました。
ルリフタモジ( 瑠璃二文字)ヒガンバナ科 ツルバギア属 ネギ属に近い 常緑多年草 塊根




ミソハギ ミソハギ科 お盆には欠かせない花

キバナコスモス キク科


サトイモが大きな葉をつけていました。
今日は最高気温26℃と散歩には気持ち良い温度でした。
また明日からは30℃超えとか、熱中症にならないように気を付けましょう!







湘南台の七夕

2022-07-06 20:24:23 | Weblog
期日前投票をしに行った帰りに小田急湘南台駅で「七夕」飾りを
見ることが出来ました。沢山の短冊が見られました。




学校帰りやお仕事帰りの人達が、短冊に願い事を書いていました。


市内の幼稚園児や学校の児童などが可愛い字で短冊に願い事を書いて飾ってありました。










私も健康で過ごせるようにと願って短冊に書きました。
「七夕祭り」は、猛暑を忘れさせてくれる、ひと時でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




湘南台駅の階段を上がったところにアガパンサスの涼しげな花が咲いていました。

アガパンサス (紫君子蘭)(アフリカンリリー) ユリ科 多年草 南アフリカ原産

梅雨明け

2022-06-28 20:08:46 | Weblog
関東地方で過去最も早い「梅雨明け」が6月27日に発表されました。
梅雨は21日間と最短でした。
梅雨明けと共に猛暑となり(電力需要ひっ迫注意報)が出るなど心配です。
毎日耐え難い暑い日が続いていますが、お身体お大事にお過ごしください。

家の近くの道端でヘビイチゴの熟した果実を見つけました。




ヘビイチゴ バラ科 キジムシロ属 多年草
和名の語源について ①実が食用にならずヘビが食べるイチゴ
           ②ヘビがいそうなところに生育する
           ③イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙う
ヘビイチゴは、人間が食べても体に害はない。(Wikipedia)より

?草は、モダルナと花はなさんに教えていただきました。有難うございました。
モダルナ 別名タイマツバナ ビーバーム ベルガモットとも呼ばれています。
     シソ科の多年草本 原産地は北アメリカ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長久保公園の温室の花(5/17撮影)


コチョウラン 胡蝶蘭 ファレノプシス属


スパティフィラム サトイモ科 ササウチワ属


シュウカイドウ 秋海棠 シュウカイドウ科 ベゴニア属

花壇の花(5/17撮影)大分前に撮ったものですので今は終わっています。




ニゲラ キンポウゲ科 クロタネソウ属 一年草 南ヨーロッパ、北アフリカ、中東西部に分布。



梅雨時の花

2022-06-12 14:22:55 | Weblog
関東甲信越が梅雨入りしてから何日か経ちますが、梅雨寒の日があるかと思えば夏日の日があり
体調管理に悩まされています。今日は久しぶりに遠藤の畑に出かけました。


どんより曇っていましたが、散歩には程よい気温でした。


アオイロサルビア

ニワゼキショウ アヤメ科 北アメリカ原産


ツユクサ


種が出来ている。




アリウム・ギガンチウム (別名 花葱)ユリ科 ネギ属


ハルジオン キク科 多年草


カワラナデシコ 別名 ヤマトナデシコ ナデシコ科


ムラサキカタバミ カタバミ科


遠藤の畑は、休耕地や宅地化された所が目立ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ガクアジサイ(額紫陽花)


西洋紫陽花 アナベル 別名ハイドランジア 日本産の紫陽花がヨーロッパに渡り、改良されて里帰りした品種。

これからが本格的な梅雨、洗濯物の外干し、うち干し、思案顔の毎日です。

母の日

2022-05-07 21:05:46 | Weblog
今日は母の日、3人の子供たちから,カーネーションやミニ胡蝶蘭の花、
私の希望で普段ばきの白い靴が届きました。


この靴は厚底でクッションが良く楽に歩けます。綺麗な花に囲まれて幸せな「母の日」です。子供たちもそれぞれに良い家庭を築いているので、心配事は、自分の体の老化だけです。慢性腰痛、膝痛などで以前のように沢山歩けない事です。
近くの植物の観察をしながら健康に注意していきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋葉台体育館の白藤が満開を過ぎていました。






近くの野草たちも春から夏に向かっていました。



ナガミノヒナゲシ ケシ科 アルカイド性の毒がある。




カラスノエンドウ (ハヤズノエンドウ)マメ科  花が終わって果実が出来ていた。熟すると黒くなるのでカラスノエンドウ
と呼ばれる。


コヒルガオ ヒルガオ科 沢山咲いているのが見られたのでいよいよ梅雨、そして暑い夏が来ると感じました。




春の花

2022-03-17 17:37:56 | Weblog
最高気温が20℃近くになると急に色々な春の花が咲き始めました。
ツバキ、ユキヤナギ、アセビや小さな野の花どれも活き活きと目に
映りました。




八重の椿




アセビ(馬酔木)




ユキヤナギ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ノボロギク キク科


ナズナ アブラナ科 別名 ペンペングサ シヤミセングサ 春の七草の一つ






ハナニラ ネギ亜科 ハナニラ属 多年草 ベツレヘムの星とも言われる。




ツタバウンラン オオバコ科 ツタバウンラン属 蔓性多年草


福島、宮城で震度6強の地震で被害にあわれた皆様、心よりお見舞いを申し上げます。
怖かったことでしょう。1日も早く、以前の日常が戻ってきますようにお祈り申し上げます。








暖かくなった!

2022-03-06 15:50:28 | Weblog
3月になって最高気温が15度ほどと暖かい日が続き暫く出掛けなかったら
すっかり散歩道も春になっていました。








この枝垂れ梅は、1本の木から紅白の花が咲いてとても綺麗でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



足元にはオオイヌノフグリが沢山咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日の富士山は、少し霞んで見えました。春なんだと感じました。

立春の日の長久保公園

2022-02-04 17:54:53 | Weblog
立春の日、明日から始まる「Blume Nagakubo 」ボタニカル展 2/5~2/13
の準備に行ってきました。立春とは名ばかりで寒い1日でした。






池に写る冬木立


ハボタンとパンジーが彩りよく植えられていました。ハボタンは長持ちするので良いですね。










アネモネ キンポウゲ科 イチリンソウ属の多年草
綺麗なブルーの花が寒そうに咲いていました。

大雪

2022-01-07 10:30:00 | Weblog

1/6 12時頃から藤沢市も雪が降り始めました。大雪注意報も出ました。
夜には止み積雪も7センチ位でした。久しぶりに寒い寒い1日でした。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベランダの花と室内の多肉植物です。




諏訪神社へ初詣

2022-01-05 17:54:56 | Weblog

1月5日に家から30分程の藤沢市石川にある諏訪神社に初詣に行ってきました。
住宅地を抜けると小高い丘に小さなお社が建っています。
御祭神は、建御名方命(たけみなかたのみこと)です。






立派な狛犬さん




歴史を感じる村の鎮守の神様と思いました。大学受験の孫の合格のお願いと毎日無事に暮らせている感謝をお祈りしました。
約7000歩の初詣で体はほかほかでした。