Blume Nnagakubo 2019のボタニカルアート展が8/20~/25まで
藤沢市民ギャラリーで開催れました。今年から小田急デパート6階
に移転しました。お隣には市民図書館があり、例年より沢山の来場者
がありました。
長久保公園で描き始めて14年目を迎えました。(私は8年目)
会員の皆様の力作が展示されました。
私も4点出しました。なかなか思う様に描けませんが
描き始めの頃より少し上達したかな?と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/07d3977314374e6d04fb450a9294b553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/3bab10c9748760fd0082359c9a157189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/00c47ab2914556f1cd23a7620b76aa22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/b257f86e80e1cf6deab2194c63b923ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/45e7c06d4cc64bcb30673d16c862e75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/6148db2ea53fa2ba73bfc326fad50094.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/d83861e7ab6bff46657fb3ae700bfe58.jpg)
フクシア アカバナ科 小品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/b54ed5881695d9842bdad48e5f4b24ef.jpg)
リンゴ 共通課題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/c95d92e6a6ff44b9c0a65f60dfe537ab.jpg)
ヒマワリ サンリッチオレンジ キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/2aeb245ad15a562cca06e47857d6f6ce.jpg)
ルピナス 別名サカサフジ(逆さ藤)マメ科
名は狼に由来し吸肥力が非常に強い特徴を貧欲な狼にたとえたものだそうです。
暑かったこの夏は、外出を控え、家で植物画を描いたり、鎌倉市展に出す「竹取物語」かな文字に取り組み過ごしました。
藤沢市民ギャラリーで開催れました。今年から小田急デパート6階
に移転しました。お隣には市民図書館があり、例年より沢山の来場者
がありました。
長久保公園で描き始めて14年目を迎えました。(私は8年目)
会員の皆様の力作が展示されました。
私も4点出しました。なかなか思う様に描けませんが
描き始めの頃より少し上達したかな?と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/07d3977314374e6d04fb450a9294b553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/3bab10c9748760fd0082359c9a157189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/00c47ab2914556f1cd23a7620b76aa22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/b257f86e80e1cf6deab2194c63b923ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/45e7c06d4cc64bcb30673d16c862e75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/6148db2ea53fa2ba73bfc326fad50094.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/d83861e7ab6bff46657fb3ae700bfe58.jpg)
フクシア アカバナ科 小品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/b54ed5881695d9842bdad48e5f4b24ef.jpg)
リンゴ 共通課題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/c95d92e6a6ff44b9c0a65f60dfe537ab.jpg)
ヒマワリ サンリッチオレンジ キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/2aeb245ad15a562cca06e47857d6f6ce.jpg)
ルピナス 別名サカサフジ(逆さ藤)マメ科
名は狼に由来し吸肥力が非常に強い特徴を貧欲な狼にたとえたものだそうです。
暑かったこの夏は、外出を控え、家で植物画を描いたり、鎌倉市展に出す「竹取物語」かな文字に取り組み過ごしました。