がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

梅雨明け

2022-06-28 20:08:46 | Weblog
関東地方で過去最も早い「梅雨明け」が6月27日に発表されました。
梅雨は21日間と最短でした。
梅雨明けと共に猛暑となり(電力需要ひっ迫注意報)が出るなど心配です。
毎日耐え難い暑い日が続いていますが、お身体お大事にお過ごしください。

家の近くの道端でヘビイチゴの熟した果実を見つけました。




ヘビイチゴ バラ科 キジムシロ属 多年草
和名の語源について ①実が食用にならずヘビが食べるイチゴ
           ②ヘビがいそうなところに生育する
           ③イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙う
ヘビイチゴは、人間が食べても体に害はない。(Wikipedia)より

?草は、モダルナと花はなさんに教えていただきました。有難うございました。
モダルナ 別名タイマツバナ ビーバーム ベルガモットとも呼ばれています。
     シソ科の多年草本 原産地は北アメリカ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長久保公園の温室の花(5/17撮影)


コチョウラン 胡蝶蘭 ファレノプシス属


スパティフィラム サトイモ科 ササウチワ属


シュウカイドウ 秋海棠 シュウカイドウ科 ベゴニア属

花壇の花(5/17撮影)大分前に撮ったものですので今は終わっています。




ニゲラ キンポウゲ科 クロタネソウ属 一年草 南ヨーロッパ、北アフリカ、中東西部に分布。



梅雨時の花

2022-06-12 14:22:55 | Weblog
関東甲信越が梅雨入りしてから何日か経ちますが、梅雨寒の日があるかと思えば夏日の日があり
体調管理に悩まされています。今日は久しぶりに遠藤の畑に出かけました。


どんより曇っていましたが、散歩には程よい気温でした。


アオイロサルビア

ニワゼキショウ アヤメ科 北アメリカ原産


ツユクサ


種が出来ている。




アリウム・ギガンチウム (別名 花葱)ユリ科 ネギ属


ハルジオン キク科 多年草


カワラナデシコ 別名 ヤマトナデシコ ナデシコ科


ムラサキカタバミ カタバミ科


遠藤の畑は、休耕地や宅地化された所が目立ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ガクアジサイ(額紫陽花)


西洋紫陽花 アナベル 別名ハイドランジア 日本産の紫陽花がヨーロッパに渡り、改良されて里帰りした品種。

これからが本格的な梅雨、洗濯物の外干し、うち干し、思案顔の毎日です。

紫陽花開花

2022-06-03 08:56:52 | 園芸種
早や6月、近くの公園の紫陽花が咲き始めました。初々しい色の紫陽花
もあり梅雨が近づいたな~と感じました。6/2 9:30頃


この紫陽花は私のマンション前の紫陽花です。日当たりがいいので早く咲きました。


公園の色づき始めた紫陽花




カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)葉っぱが柏の葉に似たアジサイ科の落葉低木。花はピラミッド形の
おしゃれな紫陽花。花の咲き始めは、グリーンがかった色,それから徐々に白に変化していきます。


ムラサキツユクサ




ムシトリナデシコ


ムラサキカタバミ


ケヤキは空に向かって扇形に広がり、横枝が少ないため人が集う場所に木陰を作ります。


夏は涼しい木陰を求めて、時々出かけます。