がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

「フラガール」と「リトル・ダンサー」 (ひ)

2011-04-19 00:54:47 | フィルム
年度末、諸々が締めの時期にあの地震。
新校舎への移転に追われた(ば)もいよいよ新学期が始まり・・・
我々二人して、いまだ少々ドタバタしています。

日曜日は友人から高尾山ハイキング(花見)に誘われるも、
身動きがとれないでいたところ、(ば)がレンタルDVDを。
 
フラガール

遠巻きながら ”ふくしま” を応援しよう、と ちょっと息抜き。

よかったです。ちょっと説明くさいシーンがあったりで、
(先生がフラの手振りの意味を ”独り言” で観てる者に解説してくれる)
あと10~15分くらい短くまとめられなかったかな、とは思いましたが。

で、引き続き翌日曜日は「リトル・ダンサー

これもよかったぁ。まぁ、同じような映画なんですが・・・

「フラガール」は実話とも言えますが、
「リトル・ダンサー」のほうが公開は早い。
ウェブ検索してみると、いろいろな方がブログで「フラガール」のこと、
「似ているが別の映画だ!」などと意味不明な擁護調な語り。
そうかなぁ、制作者は「リトル・ダンサー」を、
しっかり研究し尽くしているとみましたが。
リメイクとかパロディとは違うんだろうけど、なんと言ったらよいのだろう・・・
後発であるがゆえに、いろいろなシーンをあえて被らせたんじゃないかと。
各キャラクターや役廻り、各背景などなど。
観較べられることを充分意識し、
むしろ、そのことを楽しんで作ったんだろうと感じました。

ぜひみなさんもこの2本、観較べあれ。


ちなみに「フラガール」の舞台、「常磐ハワイアンセンター」、
(今はスパリゾート ハワイアンズ
只今休館中です。
今後風評被害とかで、経営に悪影響がでなければよいのですが・・・
50kmは離れていますよ。


穴八幡そば (ば)

2011-04-19 00:26:38 | 早稲田界隈

早稲田校舎の屋上から見える穴八幡。

新学期が始まって1週間が経った。
あちこちにあった段ボールもなくなり、
これからこの校舎でどういう風に使い勝手をよくするかを考えるのは楽しい。
前の校舎は先輩たちの残した物や、訳の分からないものがたくさんあっても、
収納する(隠しておく)場所があって見て見ぬふり? ができた。
私は織り室が物置になることにちょっと不満だったが、
今度は収納場所がないので整理整頓は必須。
職員室は「テキスタイル」「きもの」「国際情報処理科」「事務局」「経理」
校長先生と全部一緒。
そこで面白かったのは、「きもの」の先生たちの机の上。
みなきれいに片づいている。学院創立者の大塚末子先生の教えで、
机の上にはなにもおいてはいけない、という教えを守っている。
私は初めてそのことを知ったのだけど、さすが60歳から学校を作られた末子先生。
あと引っ越しの時面白かったのが、「きもの」は前から収納用の箱が決まっていて
(紙の箱で組み立て式、かなりクラシックな箱)
その箱に収納し、表にはきれいな手書きで入っている物がきちんと明記されている。
この引っ越しのために用意した箱ではなくてずっと使っていた箱、
引っ越しが終わった後はまた畳んでしまわれていた。
私などは引っ越し屋さんの用意した段ボールを山盛り使って、終わった後はお役ご免。
「きもの」はエコだな。私も末子先生の精神を見習いたい。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。