lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

ある日、自転車のルーツを辿る ‐‐‐

2014-02-04 05:54:04 | 自転車徒然

自転車のルートを辿る ~

珍しい、貴重な「実物」が展示されていて、今に至る自転車の歴史が分かる ~ 

~ そんな場所が -----。

 

先日、「2014ハンドメイドバイシクルフェア」で訪れた、北の丸公園、

武道館のそばの 「科学技術館」 の2階

そこに展示してあった “バイシクル” のいくつか ~

 

足で地面を蹴って進むタイプ ~ “バイシクル” というか 何というか ---

 

こちらが、現在の自転車の原型 ?

当時はまだ、みな固定ギアだったとか ---  1900年以前のものとか‐‐‐

 

 

こちらは、日本のスポーツサイクルの草分け?~ですか?

アメリカで人気のあった「ピアス」というブランドの自転車を、

当時の丸石商会(エンペラーの丸石自転車の前身)が輸入し、

その後、ライセンス生産を行ったもの --- ちなみに1900年頃とか

 

 

また、自転車の 「ヘッドマーク」 コレクションの展示もあったり ---

 

こちらは、ほんの一部 ~ なかなか興味深い展示物の数々 ---

機会があれば、是非!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村