lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

雪解けの“SAGAMIHARA”をCX走る!

2014-02-16 19:47:07 | ポタリング・ログ

久しぶりの晴天!   気温は10℃上昇!

絶好の“サイクリング日和”かも知れない 日曜日 ---

ところが、目の前の景色は雪国 ~ 

昨日とほとんど変わらない状況 ~ また 立ち往生する車が家の前に ---

 

午前中は路線バスも止まっていた とか?!?

再び、雪かきを少し ~ やがて 陽光が雪を溶かし 時間の経過とともに、路面は どんどん水浸しに ~

辺りは ROAD BIKE で走るなど とても考えられない状態 ~ また 今日も ---

COLUMBUSには、1か月も乗っていない ? --- ?

 

しかし、この時期の この状況を知っていたかのように我が家にやってきたのが マディフォックスCX

1週間前、雪道試走を終えた CXで

行ってみましょう ~ 少しだけ エクササイズ!!!

 

PM2:00 ~ 雪に覆われた麻溝公園は、人影もまばら --- 隣の相模原公園もヒッソリ ---

  

CXで、辿り着く ---  --- 誰もいない緑道で 

路面の状態は悪く  時折、車は横滑り ---

女子美大前 ~  相模原公園前~  

 

どの道路も、通常の自転車走行は無理 ~ 車が通過したタイヤの跡を辿れば走れる ---

でも、ここまでで 戻ろうか ? どうしようか ? --- 

と、思案する傍ら ~ すでに走っている  そして 次の到着地点 ---

 

小田急線相模大野駅  ~ 

  

車道の雪はもうない ---

  

 

溶け始めた雪をかき分け、また 水浸しの道路を 勢いよく水しぶきを上げながら ~

       

泥まみれで 帰還!!!

CXのアフターケアをしていると、西の空には、飛行機雲が ------

 

走行時間 : 1時間24分

走行距離 : 21.4km

平均時速 : 15.1km

最高時速 : 33.3km

消費カロリー : 250キロカロリー

 

CX 累走距離 : 223km

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村