耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

お月見

2009年10月03日 | 高良山
今日の仕事2は久しぶりに楽しい仕事だった。
そりゃ~仕事だから厳しいものですが、イケメンで声もすばらしい方とのお仕事。
しばらくはまってしまいそうです。

その後夫と高良山へ。
今日は6時近くになってからの出発。
登るときもすでに薄暗い(^^;)

高良大社からはちょうどお月様昇ってきた。
かなりボケボケ写真だけど、お許しを

今日は中秋の名月。
そして明日が満月。

しっかり満月パワー頂きました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬でなくても肥える秋

2009年10月03日 | 家族
ぎんなんご飯を作ろうとレンジでチンしながら剥いていますが、その端から夫が食べていきます(-"-;)
仕方ないので、二人で塩をつけて食べましたよ

実はおとといもう一度公民館に取りに行きました。
でもきれいに掃いてためてありました。
さすがにそれはとってはいけないだろうな~と思い、下宮社の中のギンナンにしました。
そこには中学生の女の子が二人たむろしていて、ばつが悪そうでしたが、おばちゃんはめげずに「ギンナン取りにきたの~」とか言いながら取りました(^^;)
お~こっちのギンナンのほうが大きいです\(^o^)/
でも夕方だったので蚊の集中攻撃をあびて、あえなく断念。
やっぱり100個くらいしかとれませんでした。
それは今日干しましたよ。

やっぱり食欲の秋、馬肥ゆる秋ですね。
夫が掃除機をかけている私を見て「ますます大きくなっているな」といいます
連日の栗も美味しかったし、銀杏だって栄養豊富よね。
B級の巨峰もふんだんに食べているし・・・
体力維持には甘いものは欠かせませんし・・・
でも体重は増えていないですよ。
これが中高年の特徴なんでしょうね。
ぷよぷよです 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする