耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

今日も遅くなった

2009年10月18日 | 高良山
今日も5時に出発。
やっぱり暗くなっちゃった。

中今(なかいま)とは、神道における歴史観の一。時間の永遠の流れのうちに中心点として存在する今。単なる時間的な現在ではなく、神代を継承している今。(yahoo辞書より)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣おくんち

2009年10月18日 | 福岡県の神社
今日は石垣神社のお祭りです。


早朝より、いいえ昨夜より準備は着々と。
なんと出店まであります。本物のテキ屋さんでしょうか???
それとも町内のおばさんたちが出店しているのか???
あまりにもよそ者なので、出店の前を通ることはできませんでした


今日はまわりの「しとみど」というものらしいけど、戸を開けはなっていたので、初めて拝殿まで入ってお参りしました。


神主さんのお祓い。


そして3台の御神輿が地域に分かれて行きました。
ここも子どもは少ないのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする