耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

地デジ

2011年01月28日 | 家族

地デジの番組をHDDに録画して、それをDVDにダビングしようとした。

我が家には普通のDVDはまだ30枚くらいある。

それを挿入すると・・・使えないのね(@_@;)

 

そこで電気屋さんに行き、地デジ対応のDVDを買ってきた。

そのDVDを入れて、ダビングスタート。

ばっちりできました o(^-^)o

 

そしてそのDVDを私のパソコンに入れてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-;)

なぜ再生されないのか・・・・・・・・・買って半年もたっていない7だぞ。

Windows Media Playerでは無理なのか???

 

あちこち調べてみると、CPRMディスクが再生できるソフトがないとダメみたいね。

(-"-;)(-"-;)(-"-;)

 

しっかし地デジなんて良いことないんじゃない?!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振

2011年01月28日 | 家族

昨日の早朝、いや、世間では未明と言うらしいけど、
何かの音で目が覚めた。
ゴ~~~~~~~って。

地震? いや違う。
トラック?  いや違う。
新聞屋さん?  いや違う。

なんだろう????

時計を見ると4時だった。

それから眠れず…(-"-;)

昼のニュースで判明。

空振って言うんだってさ。
新燃岳の噴火の振動が福岡まで届いたのね。

友達に言うと、昨日日中も何度かあったらしい。
風もないのにおかしいな~って、何度も窓の外を覗いたって。

しかし地球は怒っているのかな。
鳥インフだってその一つよね。
地球は変わろうとしているのかな。

どうか被害が少なくてすみますように。


 新燃岳

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする