地デジの番組をHDDに録画して、それをDVDにダビングしようとした。
我が家には普通のDVDはまだ30枚くらいある。
それを挿入すると・・・使えないのね(@_@;)
そこで電気屋さんに行き、地デジ対応のDVDを買ってきた。
そのDVDを入れて、ダビングスタート。
ばっちりできました o(^-^)o
そしてそのDVDを私のパソコンに入れてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-;)
なぜ再生されないのか・・・・・・・・・買って半年もたっていない7だぞ。
Windows Media Playerでは無理なのか???
あちこち調べてみると、CPRMディスクが再生できるソフトがないとダメみたいね。
(-"-;)(-"-;)(-"-;)
しっかし地デジなんて良いことないんじゃない?!