耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

勝浦温泉

2013年04月18日 | 県外の神社


今日の宿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大斎原(おおゆのはら)

2013年04月18日 | 県外の神社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道

2013年04月18日 | 県外の神社




祓殿王子

ここだけ!?
´д` ;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野本宮大社

2013年04月18日 | 県外の神社

Wikipedia


熊野本宮大社公式サイト


ここで藤本隆宏さんの収録にあう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置神社

2013年04月18日 | 県外の神社



玉置神社


平日の早朝にも関わらず、変な人がたくさん参拝していました。
私たちも変な人?

白山社の乳岩が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天川大弁財天社

2013年04月18日 | 県外の神社

Wikipedia
公式サイト

天河大弁財天社


紀伊の山々は一昨年9月の台風被害で山が崩れていました。
通行止めが長く続いたでしょうね。

今回は168号で行きましたが、309号で行ったほうが楽だったのではないでしょうか。
次回は、そっちの道で行くぞ。

鈍感な私でもビリビリなお宮でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする