昨夜は満月。そして寒い立春でした。
お月様を探したけど、厚い雲に隠れていましたね。
その前の日は、ちょっとだけ円になっていない、でもとても大きなお月様を見ましたよ。
私といえば、この1ヶ月、発酵黒ニンニクのお陰で風邪もひかず、インフルエンザにも罹らずある程度元気に過ごしています。
疲れがたまると、耳にくるようになりました。
これも加齢でしょうか。
10月に受けた試験は落ちました(-"-;)
県で一人なんですよ。合格者は。
九州7県でも3人なんですよ。この合格率はなに!!
全国でも1割程度なんです。難しすぎでしょ。
学科は受かりました。
問題は実技なんだな~
これをあと半年でどうにかしなくっちゃいけない。
焦るぜ。
ところで広島県は高確率高いです。
首都圏並みです。
どんな勉強方法なのか見てみたい。
だれかいなかったかな~広島県の人・・・
昨年は隣の市まで勉強に行っていました。
今年はどうすべきか~なんて考えています。
当市でも仲間を募るべきよね~
お月様を探したけど、厚い雲に隠れていましたね。
その前の日は、ちょっとだけ円になっていない、でもとても大きなお月様を見ましたよ。
私といえば、この1ヶ月、発酵黒ニンニクのお陰で風邪もひかず、インフルエンザにも罹らずある程度元気に過ごしています。
疲れがたまると、耳にくるようになりました。
これも加齢でしょうか。
10月に受けた試験は落ちました(-"-;)
県で一人なんですよ。合格者は。
九州7県でも3人なんですよ。この合格率はなに!!
全国でも1割程度なんです。難しすぎでしょ。
学科は受かりました。
問題は実技なんだな~
これをあと半年でどうにかしなくっちゃいけない。
焦るぜ。
ところで広島県は高確率高いです。
首都圏並みです。
どんな勉強方法なのか見てみたい。
だれかいなかったかな~広島県の人・・・
昨年は隣の市まで勉強に行っていました。
今年はどうすべきか~なんて考えています。
当市でも仲間を募るべきよね~