耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

はや作り

2016年04月02日 | 健康
今朝のテレビでやっていた醤油麹と甘酒。

なんと甘酒はおかゆを使わずに作っていた。

そこで調べましたよ。Google先生、ありがとう。

甘酒の作り方は「かた作り」と「うす作り」と「はや作り」があるそうです。

「かた作り」とは
米と麹でつくる方法。ペースト状

「うす作り」とは
かた作りにお湯を加えて作る方法。ジュース状

「はや作り」とは
糀にお湯だけを加えて作る方法。
甘酒にしたときに一番パワーが強く、
麹の風味も一番感じることができるとのこと。



私はおかゆを作るときに、炊飯器の「おかゆ」のところまで水を入れているのだけど、
できあがってすぐは、ゆるゆる。
冷まそうと思ってしばらく置いておくと、ちと堅めのおかゆになった。
それに麹を入れて、60℃で8時間でつくっている。
米は1合
麹は200グラム


今回ははや作りをしてみようかな。
さて、できあがりはどうなるかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2016年04月02日 | 家族
4月に入りましたね。

転職するすき間で、暇になるはずだった。
しかしあちこちからの要請で、めいっぱいの日々。
特に明日からの1週間は、午前・午後・夜と忙しい。
仕事を入れる私が悪いのだけどさ。

あまりに急激に予定がつまっていく恐ろしさで、安易に受けるのは控えることにした。

やりたいことがたくさんあった。
暇になる4月になったらやろうと心待ちにしていた。

なのに現実は・・・

6月になったら、もう二進も三進もいかなくなる。
この2か月が勝負なのだ。

花見もしたいな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする