今週は仕事都合で歩くことも登ることもできなかった
つばきフェアーの今日、本当は発心山に行きたかったのだけど、夫が仕事で断念です。
仕方ないので、一人で高良山へ。
高良大社では結婚式が執り行われていました。

その後、こんな山道を選んで進みます。

我々が高良山と言っているところは、鳳山なのだ。

高速道路が見えます。良い天気だ。

奥の院の鳥居。ここに来るのは久しぶりです。

せっかく登ったのに、急な坂を下って奥の院到着。ここから裏に回って…

また急な坂を上って高良山山頂到着。ここに来るのも久しぶりです。



帰りの放生池。

2時間40分
6.8キロ
高低差 279メートル
歩数 12163歩
今日も頑張った。
来週からは春休みだから9時から勤務。出勤前の高良山は無理だ。どうやって体力、筋肉を維持しようかな。

つばきフェアーの今日、本当は発心山に行きたかったのだけど、夫が仕事で断念です。
仕方ないので、一人で高良山へ。
高良大社では結婚式が執り行われていました。

その後、こんな山道を選んで進みます。

我々が高良山と言っているところは、鳳山なのだ。

高速道路が見えます。良い天気だ。

奥の院の鳥居。ここに来るのは久しぶりです。

せっかく登ったのに、急な坂を下って奥の院到着。ここから裏に回って…

また急な坂を上って高良山山頂到着。ここに来るのも久しぶりです。



帰りの放生池。

2時間40分
6.8キロ
高低差 279メートル
歩数 12163歩
今日も頑張った。
来週からは春休みだから9時から勤務。出勤前の高良山は無理だ。どうやって体力、筋肉を維持しようかな。