耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

浮嶽

2021年02月28日 | 旧九州百名山

山のことしか書いていないな…

今週の訓練は、浮岳。まだ緊急事態宣言が解除されていない今日は、福岡県の浮嶽805m

佐賀県か??

ルートは白木峠から。

もっと短いルートもあるのだけど、敢えて。

峠には車が数台いたけど、皆十坊山の方へ向かって行った。

 

登山口はここから。雨のときは滑るだろうね~



すぐ下を県道が通っている。反対側はゴルフ場。



いくつかの小さなアップダウンを越え・・・

岩が多くなってくると、山頂近いのかな。





で、山頂。浮嶽神社上宮がある。向かいの小屋は、信仰者のためのお籠り堂だって。

浮嶽山頂 805.1m  今日は木札がたくさん入っていますよ。

唐津のほうが見えます。ん~~~木が邪魔 他はほぼ見えない。

浮岳神社上宮



↓三角点

昼を食べて下山。登るときにも見た大岩展望台。さっきよりも見通しはいいみたい。
だけど・・・木が成長してしまって、見えない 山は十坊山。その向こうに唐津湾。


 
 






12000歩  おつかれ山
 
さぁ、来週はどこへ出没しましょうかね~
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする