耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

骨シンチ

2021年11月02日 | (-"-;)乳がん

2回目の検査の日。

骨シンチと言われる検査。

まず受付後、もらった地図を頼りに、検査室へ行く。核医学PETセンター

これが遠い。7分以上はかかっていると思う。3階まで行ったり、下まで降りたりして、歩道橋を渡り、あっちの建物、こっちの建物と渡り歩く。

 

入った建物には、不気味な看板が。





あ~だから端っこにあるのね。

 

そして靴も取り換えて、受付へ。

そこで検査薬の放射性医薬品を静脈注射する。

前回のヨードのことがあるので、相当身構えていたが、体内に変化はない。

検査を始めるのは3時間後というので、一度自宅に帰ることにした。

きっと放射能まみれの私だからと、病院内を歩かず、外に出て駐車場を目指す。

信号2つ分だから、迷子にもならない。

 

午後、再度病院へ。おしっこをしてから検査。

そして↓のような機械で撮影(ちょっと違ったけど)

SPECT装置

骨への転移があるかどうかの検査なのね。

40分くらいかかったらしいけど、ぐっすり寝ていた💦💦

 

 

15,940円也

 

それから家で心と体を落ち着けてから仕事へ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする