ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

13位迄は全て片仮名

2012年05月25日 | 時事ネタ関連

5月18日付けの日刊ゲンダイに、面白い記事が載っていた。東京商工リサーチの調べによると、日本で多い社名のトップ10は以下の通りなのだとか。

 

*********************************

【社名トップ10】

 

1位:  アシスト(609社)   

2位:  ライズ(515社)

3位:  アドバンス(478社)

4位:  トラスト(433社)

5位:  サンライズ(427社)

6位:  フロンティア(422社)

7位:  サンテック(384社)

8位:  アイテック(382社)

9位:  アクト(375社)

10位: アクティブ(372社)

*********************************

 

「アシスト(援助する。)」、「ライズ(立ち上がる。)」、「アドバンス(前進する。)」等、社会貢献や躍進するイメージの社名が顔を揃えている。因みに「アシスト」という社名を付けている企業の内、31.7%はサーヴィス業だったとか。

 

前回の調査(2008年)ではトップ10に、漢字社名は3社入っていたけれど、今回は13位は全て片仮名社名で、14位に漸と「鈴木工務店」(前回の調査では、第7位。)と漢字の社名が登場している。トップ20でも14位の「鈴木工務店」の他は、15位の「佐藤工務店」(前回の調査では、第4位。)、17位の「田中工務店」(前回の調査では、第6位。)、そして19位の「田中建設」(前回の調査では、第11位。)と、合計で4社だけなのだとか。

 

全国レヴェルでは、大苦戦している漢字社名。海外風の呼び名を持つ子供が増えている中、「漢字の社名は堅苦しく、古臭い感じがする。」という事なのかもしれないが、地域によっては漢字社名が健闘している所も。東北では「1位:佐藤建築、2位:佐藤工務店、3位:佐藤建設。」、又、北陸では「1位:山本組、2位:田中建築、3位:山田建設。」と、トップ3が全て漢字社名というケースも。


コメント    この記事についてブログを書く
« ファン・サーヴィス | トップ | 「フランク・マンコヴィッチ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。