goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2009-02-16 11:07:00 | Weblog

今日も晴れていて、気温は暖かい。
2月としてはここ数日の暖かさは異常とも思われる。  やはり地球温暖化が進行しているのかも?知れない。
今日孫を保育園に送った帰りに山々を見ると、雪が溶けて白さが薄くなっている。

 引き続き冬のギボウシ育成です。  

 こちらはこの冬のギボウシ実生加温95日目の状態です。  斑入りの状態は片側に偏っていますが、葉の光沢が良くガッチリとしていて、いかにも健康優良児?です。♪v(〃⌒ー⌒〃)  毎日楽しく観察をしています
 こちらは岩ギボウシの交配実生のベビーです。  斑の状態がこの程度ならほとんど生育には問題無いでしょう。  この場合は覆輪になると思われますがどうでしょう?  
こんなに小さいのに葉が丸いです。

 こちらは昨年一芽で、ラベルが付いてなく危うく捨てられそうになった、ギボウシです。  出芽の状態はとても美しくお気に入りです。  今年は二芽に増えました。  これから葉が展開すれば美しく観賞出来ると思います。
ただこの個体は後暗みであり、美しく観賞できる期間はあまり長くはありません。


 上の2枚の画像は一昨日大変暖かかった為、マウンテンバイクツーリングに行ったフィールドの、陽だまりに咲いていたネコヤナギです。
まだ2月だというのにもう咲いていました。

 今日はギボウシの新芽について書いて見たいと思います。

 今の時期ギボウシを植え替えて見ると、新芽らしき物がたくさん付いていて、たくさん増えると思い勝ちですが、それは違います。
昨年の一芽の物は、その中の一芽か二芽が育つだけです。  多くても三芽でしょう。  強い芽だけが育つのです。  
たくさん増えると思っている人には少しガッカリでしょうが、自分で確かめてみると良いでしょう。  


  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村