goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2009-11-14 10:00:00 | Weblog

 今日も雨模様で暗く、予報ではこれから荒れてくる様だ。  今日も一日外の仕事は出来そうも有りません。  この雨で庭の野村もみじの紅葉が、玄関までのアプローチの上に、たくさん落ちていてこの状態もまた美しいです。  

     
 今日も過去の画像を振り返って紹介します。  

 こちらは昨年の展示会に出品されて、〔緑陽〕と銘を付けた岩ギボウシ交配種の個体です。  この画像は今年の展示会に出品された時の状態で、現在はこの個体が二本に分けられて、私達の会員二人が別々に育成をしています。  少し派手過ぎる葉も有りますが、これ以上派手にならない様に祈りながら、来年また観れるのを楽しみにしています。   
この画像は5月29日撮影の画像です。  


 こちらは6月30日撮影の岩ギボウシ多摩の雪の〔多摩暁光〕です。  まだ小さいですが、今から来年の育成を楽しみにしています。  こちらは後冴えで、出芽の時はボンヤリした斑ですが、冴えると黄色に発色して綺麗です。  多摩の雪シリーズの一品です。  

 次はお気に入りのオリジナル個体で、岩ギボウシ交配実生選抜品です。  今日も成長プロセスの径時変化を見てみましょう。  


 こちらは4月17日に撮影の画像で、葉が展開して活発に生育している状態です。  

 こちらは4月24日撮影の画像です。  5枚目の葉がやや大きくなって来た状態です。  


 こちらは6月26日に撮影の画像です。  葉数が増えて斑が白く変化しています。  短葉柄で葉重ねが良く硬質葉で、しっかりした個体です。  

 こちらは8月24日に撮影の画像です。  花芽が上がっていて、縞斑は雪白斑に変化しました。  この個体は来年は複数の芽が出ると思うのですが、どうでしょう?楽しみです。  


 こちらは先日のマウンテンバイクツーリングの時に撮影の紅葉です。  
今年の紅葉はこれで見納めかも知れません。  

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村